
【速報】東京都 新型コロナ 884人感染確認 1月4日 月曜の最多を大幅に更新
東京都の、新型コロナウイルスに関するニュースです。新型コロナウイルスについて、新規感染者数の発表がありました。

ちなみに、東京都における昨日(2021年1月3日)の新型コロナ感染者数は、日曜日で過去最多の816人を確認。そのうち、重症者数は、緊急事態宣言の解除後として最多更新となる101人が報告されました。100人超えは初。
1都3県の緊急事態宣言 週内の発令を検討 施行は9日午前0時からで調整という記事によりますと、
菅総理大臣は東京をはじめ1都3県の「緊急事態宣言」を週内にも発出する方向で検討。施行は9日の午前0時からで調整している。
ということです。
なお、西村康稔経済再生担当相は12月30日、「感染拡大が続けば国民の命を守るため、緊急事態宣言も視野に入ってくる」と動画の中で述べているツイッターを投稿していました。
年末年始も奮闘されている医療従事者の皆様には心から敬意を表します。これ以上感染が拡大すると医療が持ちません。これからの年末年始は家族とだけお過ごしください。同級生との面会、成人式後の会食・飲み会、新年会もやめて頂くようお願いいたします。感染拡大の防止にぜひご協力をお願いします。 pic.twitter.com/AYXNBWKUc8
— 西村やすとし #静かな年末年始を NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) December 30, 2020
営業時間の短縮要請にもかかわらず、人出が減らず、接触機会が減少しないため、感染拡大が抑えられていません。特措法について、国民の命を守るために感染拡大を抑える実効性をあげる改正を考えざるを得なくなっています。感染拡大の現実を踏まえ強制力を持つことについても検討を進めたいと思います。
— 西村やすとし #静かな年末年始を NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) December 30, 2020
緊急事態宣言が発出される理由としては、“コロナ慣れ”や“コロナ疲れ”によるものか、マスクを着用しない人が増大し感染拡大に歯止めがかからないためのようです。これを受け、コロナ感染拡大の原因となっている人の動きを止めるため、各方面からは強力な行政措置を行なうべきだという声が高まっていました。
さらに、医療崩壊の危機が迫っていることから、日本医師会や日本看護協会、日本病院会など医療団体のトップらは「医療緊急事態」を宣言。
「既に助かるべき命が助からない状態」 危機感あらわ 東京都医師会トップという記事によりますと、「1日1000人の感染者は現実になる。既に助かるべき命が助からない状態になってきている。ロックダウンに相当する強い対応を」と語っていました。
東京都 新型コロナで新たに884人の感染者を確認 1月4日 発表
新型コロナウイルスについて、東京都は1月4日、陽性の確認される感染者数として884人が新たに判明したことを発表しました。
【東京コロナカレンダー】1月4日のコロナPCR検査件数は2067件
なお、新型コロナウイルスの検査実施件数は、東京都の公式サイトが更新されていませんが、ニュース報道によりますと2067件だということです(PCR検査に加え、抗原検査の件数を含めたこれまでの内訳や詳細は、下記のソースで)。
>>都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
また、累計として、これまで確認されている東京都のコロナ感染者数は下記の通りとなっています。

出典:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1608430287/202-
※検査実施件数: 2067件(ゴゴスマ報道。1月4日のコロナ感染者数が判明した時点で)
-
【速報】東京都 新型コロナ感染者数を発表 4月22日 検査数、ガチでエグい!2021/04/22
-
【新型コロナ】大阪府、1242人の感染者数を新たに発表 4月21日 過去最多2021/04/21
-
【速報】東京都 新型コロナ感染者数を発表 4月21日 検査数、ガチで少ない!2021/04/21
-
【速報】東京都 新型コロナ感染者数を発表 4月20日 検査数、ピーク時の29%2021/04/20
-
【新型コロナ】大阪府、719人の感染者数を新たに発表 4月19日 月曜最多2021/04/19
-
【速報】東京都 新型コロナ感染者数を発表 4月19日 検査数、激減…更新せず2021/04/19
-
大阪府、新たに1220人が新型コロナ感染 4月18日 なぜ!?日曜なのに過去最多!2021/04/18