丸井グループ 「池袋マルイ」と「静岡マルイ」を閉店へ
1: 首都圏の虎 ★ 2020/10/02(金) 11:17:28.55 ID:L2Uyf0uQ9
ファッションビルの「マルイ」を展開する丸井グループは、ほかの商業施設やネット通販などとの競合が激化しているとして、東京 池袋と静岡市にある2つの店舗を、来年8月までに閉店することを明らかにしました。
丸井グループは、東京 豊島区にある「池袋マルイ」を来年8月に、静岡市にある「静岡マルイ」を来年3月下旬に閉店することを決めました。
このうち池袋マルイは、1952年に開業し、丸井グループの中では中野、新宿に続く3番目に歴史のある店舗です。
1977年に現在の場所に移転して営業を続けてきましたが、周辺の商業施設などとの競合による売り上げの低迷に加えて、建物が老朽化し、所有者が建て替えを検討していることから閉店を決めたということです。
以下より、一部抜粋。続きはソースで
丸井グループ 「池袋マルイ」と「静岡マルイ」を閉店へ | NHKニュース
【NHK】ファッションビルの「マルイ」を展開する丸井グループは、ほかの商業施設やネット通販などとの競合が激化しているとして、東京 …
2: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:18:21.71 ID:crE69s3H0
え、池袋にマルイなんてあったの?
78: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:41:43.14 ID:RmQ0EmGF0
>>2
西口ちょっと歩いたところにでっかいのがある
池袋が潰れるとはびっくりだ
西口ちょっと歩いたところにでっかいのがある
池袋が潰れるとはびっくりだ
3: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:19:48.00 ID:mQIC4XFq0
池袋もか!
5: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:20:51.35 ID:jdUDM5wA0
オーマイガー!
7: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:21:38.69 ID:07xqWxpP0
丸井ってどこでみてもガラガラのすっかすかだよね
新宿ですらルミネ に比べてひとおらんというか
丸井系の服はもう需要ないのか
新宿ですらルミネ に比べてひとおらんというか
丸井系の服はもう需要ないのか
70: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:39:38.15 ID:h5Zp6UeP0
>>7
北千住混んでる
北千住混んでる
8: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:21:59.22 ID:7YD4bP2R0
池袋、消えるのか
9: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:22:32.37 ID:nzLUNuaA0
静岡は当然としても、池袋ですら潰れるのか
10: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:22:42.91 ID:yPF0nMjb0
値段が高いからなぁ
11: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:23:20.79 ID:18nVk1p80
池袋も!こりゃもう都心もどんどん消えるか
12: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:23:56.13 ID:sE0QklCw0
とっくの昔にこの2店舗潰れてたと思っていた。25年前は福島郡山店や津田沼店とか田舎にもあったな。
13: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:23:57.27 ID:m0XEXItL0
池袋マルイって西口にあるアレか?
客全然いなかったもんな
客全然いなかったもんな
14: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:24:05.36 ID:KWaF2IdD0
時代の流れだな
16: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:24:19.22 ID:4elOW6P50
モンベルがなくなっちゃう
17: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:24:28.41 ID:Mo9sbq2u0
過払い金の返還訴訟でズタズタなん?
55: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:35:38.38 ID:/UwTPhCg0
>>17
過払い金訴訟ではうまくごまかして大勝利だったよw
過払い金訴訟ではうまくごまかして大勝利だったよw
20: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:26:25.36 ID:+SaznAx10
立教大学の学生も立ち寄らない丸井
64: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:37:46.95 ID:9K6KRl3u0
バブルの頃は立教生で繁盛してたよね
今はビレバン等が入ってるから娘がよく行ってた
まあ新宿がつぶれないならいいや
今はビレバン等が入ってるから娘がよく行ってた
まあ新宿がつぶれないならいいや
22: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:27:14.98 ID:QPGwPWE20
池袋から丸井が無くなったら埼玉県の経済はどうなってしまうの!
24: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:27:34.18 ID:Gn5ZXCY90
昔はCDブランドはやったのになあ
26: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:27:39.23 ID:ZlQvC40j0
マルイのクレカポイントまだたくさん残ってるからまだ全店潰れないでくれよ
27: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:27:40.96 ID:5ZsyKr620
OIOI
18: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:24:47.45 ID:1gOMtDT90
関西ガイジって丸井の看板見てオイオイ()って読んでるってほんと?w
28: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:27:45.84 ID:ckycPb/U0
20年くらい前に丸井で服買ったなあ
それっきり
それっきり
29: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:27:49.96 ID:/oMthW640
埼玉人としては池袋からも近い大宮マルイも虫の息だから
32: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:28:40.59 ID:nmUxnTyP0
バブルの頃深夜に若者向けcm用の一社提供番組をガンガン流してたのになぁ~。
34: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:29:27.57 ID:dIWx+Jfj0
丸井は上野、新宿辺りのイメージ
池袋にもあったんだ
池袋にもあったんだ
35: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:29:39.59 ID:m0XEXItL0
池袋入り組み過ぎててな
43: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:31:15.33 ID:dIWx+Jfj0
>>35
すごく迷うわ
線路渡るのどうすりゃいいんだよ
新宿は庭くらいかわるのに
すごく迷うわ
線路渡るのどうすりゃいいんだよ
新宿は庭くらいかわるのに
39: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:30:26.15 ID:7ZkBzzA50
丸井にユニクロやGAPが入ったりアニメのグッズが売られたりと変わったよね
41: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:30:48.99 ID:80+xj5U+0
池袋は駅から直結の西武やPARCOと東武には勝てないだろうし、DCブランド全盛期の頃は需要あったろうが
45: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:32:35.17 ID:dVUTgXk+0
女物と雑貨に振りすぎて全く用無し
46: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:32:36.94 ID:G6d1Wb1A0
静岡市は伊勢丹と松坂屋だけになるのか
48: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:32:53.41 ID:wt7JUO/H0
中野も閉店する?
49: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:33:30.07 ID:dIWx+Jfj0
>>48
本店はつぶれてほしくないな
本店はつぶれてほしくないな
51: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:34:06.51 ID:80+xj5U+0
池袋は丸井より何年か前のKINKADOの閉店を残念がった人のが多いだろうな
60: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:36:42.31 ID:BFslQIAd0
池袋西口に残るのは東武とルミネだけか
ますます東口に偏るなぁ
ますます東口に偏るなぁ
61: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:37:06.90 ID:80+xj5U+0
池袋あるある、子供の頃に東口に行きたくて、おばさんに聞いたら「たぶん東武がある方が東口じゃないかしら」と勘違い情報を教えられる
63: 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 11:37:45.67 ID:Obernoic0
横浜も直ぐに行くな
景気を仕掛けた男 「丸井」創業者・青井忠治 (幻冬舎単行本) Kindle版
posted with カエレバ
あわせて読みたい
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked"
data-matched-content-rows-num="6,2"
data-matched-content-columns-num="1,5"
関連記事