1: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:31:19 ID:NLo
【悲報】男の未婚率、ヤバい
54: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:40:24 ID:Plt
流石に嘘やろってレベルの数字やでこれ
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:34:24 ID:GZq
>>1
おんJでの女叩き見てると相当拗らせてる男多いのも納得やわ
おんJでの女叩き見てると相当拗らせてる男多いのも納得やわ
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:31:35 ID:jpm
そらそうよ
3: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:31:52 ID:hLz
美女と結婚できるイケメン以外
結婚が罰ゲームということに気づいてしまったからしょうがない
結婚が罰ゲームということに気づいてしまったからしょうがない
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:32:17 ID:JaI
大変ですな
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:32:19 ID:Qcn
顔で選んでるならそうなんやろうな
6: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:32:19 ID:8ex
実際妥協してブスと結婚するくらいなら独身でええわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:32:47 ID:8KC
結婚よりそもそも付き合う相手すらいないブサイク陰キャさんがニチャニチャしてて草
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:32:51 ID:Dy2
結婚できないのもあるし
結婚したくないのもあるし
両方やろな
結婚したくないのもあるし
両方やろな
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:33:58 ID:hLz
25~29の上昇率がえぐいな
昔はこのあたりの年代って過半数は結婚してたんやけどな
昔はこのあたりの年代って過半数は結婚してたんやけどな
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:34:44 ID:Q2C
何かの記事で見たけど、社内恋愛やお見合いが減ったのが未婚率増加の原因らしいで
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:35:19 ID:hLz
>>15
お見合いが減ったのはあるやろな
昔は誰でも出会いの場があったが
今は自分から動かないと出会いの場がない
お見合いが減ったのはあるやろな
昔は誰でも出会いの場があったが
今は自分から動かないと出会いの場がない
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:35:51 ID:42i
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:36:03 ID:Q2C
>>22
1こでも当てはまればええんやっけ?
1こでも当てはまればええんやっけ?
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:36:24 ID:sl0
>>23
全部やぞ
全部やぞ
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:36:46 ID:Q2C
>>27
全部当てはまるとか大富豪か何か?
ワイ2個だけやぞ
全部当てはまるとか大富豪か何か?
ワイ2個だけやぞ
29: ■忍【LV12,くさったしたい,U4】 20/06/14(日)21:36:47 ID:yr1
>>22
2つしか当てはまらなくて草
2つしか当てはまらなくて草
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:36:48 ID:2Ws
>>22
一番下以外でへたすりゃ全部だめや
一番下以外でへたすりゃ全部だめや
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:37:36 ID:bxJ
>>22
長男と身長以外はクリアしとるわ
でもその二つは永遠に克服できない
長男と身長以外はクリアしとるわ
でもその二つは永遠に克服できない
スポンサードリンク
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:36:04 ID:bxJ
でも30歳以降の未婚率はここ数年伸び悩んどるな
もっと仲間いっぱい増えてくれ
もっと仲間いっぱい増えてくれ
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:37:12 ID:pmm
なんで長男だめなん!?
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:37:41 ID:qXx
>>31
義理の両親の介護やろ
義理の両親の介護やろ
41: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:38:30 ID:pmm
>>35
あーそういう
ワイ長男やがつらいな
あーそういう
ワイ長男やがつらいな
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:37:36 ID:SRM
ようわからんけど男が未婚なら女も未婚なんちゃうん!?
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:37:51 ID:ZTW
別に無理してするもんでもないやろ
相手のおることやし
と女側が思ってるから困る
相手のおることやし
と女側が思ってるから困る
44: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:39:00 ID:Gs6
女性さんは股開くだけで寄生先ゲッツできるけど
男だとそうはいかんからな
男だとそうはいかんからな
45: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:39:07 ID:2Ws
年収500万が普通って
クレヨンしんちゃんのヒロシになれって事やろ?勘弁して
クレヨンしんちゃんのヒロシになれって事やろ?勘弁して
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:39:16 ID:bxJ
大体女も傾向一緒やろうけど
女の方が確か総じてちょっと低かった気がする
女の方が確か総じてちょっと低かった気がする
48: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:39:17 ID:wnu
男同士で結婚するのが多方面で合理的やろ
49: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:39:36 ID:8MV
月~金まで仕事
土日は疲れきってるんで外いきたくない
このコンボでだいたい完封される
土日は疲れきってるんで外いきたくない
このコンボでだいたい完封される
51: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:39:51 ID:Dy2
こういうスレってだいたい「結婚しないんじゃなくてできんのやろ~」
みたいな煽りになるけど、実際そうだしだから何やとしか言いようがない
みたいな煽りになるけど、実際そうだしだから何やとしか言いようがない
52: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:40:09 ID:lAH
年収上がって専業主婦成れたらええのにな
67: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:43:29 ID:L4E
>>52
実は旦那の年収が低いほど専業主婦率が高い
高収入の男は嫁にも相応のスペックを求めるから専業主婦はみとめんのだと
実は旦那の年収が低いほど専業主婦率が高い
高収入の男は嫁にも相応のスペックを求めるから専業主婦はみとめんのだと
56: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:40:36 ID:OKf
女さんお願いやからちょっとだけ条件緩和して頂けませんかね…?
57: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:40:46 ID:Q2C
おんjではスペック盛り放題やからおんjで結婚すれば良くね?
58: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:41:21 ID:36u
このスレ見れば分かるけど結婚に合理性を求めてるような時点でね…
62: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:42:03 ID:hLz
>>58
しなきゃいけないというものから
して得するか損するかというものに変わったんやろ
しなきゃいけないというものから
して得するか損するかというものに変わったんやろ
59: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:41:25 ID:OKf
ちなみにおんJやってる時点で常識ないからな?
厳しくやれよ
厳しくやれよ
61: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:41:57 ID:Q2C
>>59
おんjは日本のニューベーシックやぞ
おんjは日本のニューベーシックやぞ
60: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:41:34 ID:f1h
男に愛される美男子に生まれて女に疲れたイケメンと幸せな家庭を築きたかったな
63: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:42:12 ID:DRI
未婚の男女は今ある結婚相手に望む条件をそれぞれ10個ずつ諦めれば結婚できる
76: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:45:32 ID:wur
今年26やけど周りで彼女いるヤツはその彼女と結婚予定で
いないヤツはこのまま生涯独身を貫く宣言しとる
いないヤツはこのまま生涯独身を貫く宣言しとる
スポンサードリンク
77: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:45:44 ID:VKE
独身男を散々笑い物にしてきたから、もう皆頑張るのが嫌になっちゃったんじゃないの
78: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:45:49 ID:CvZ
フェミさん大歓喜やろな
94: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:50:14 ID:Y5s
98: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:51:06 ID:f1h
>>94
これはでも生涯未婚率ではないだろう
これはでも生涯未婚率ではないだろう
102: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:52:12 ID:Y5s
>>98
生涯未婚率とは50歳時点で未婚の奴だが、明治の頃は50まで生きる奴のが少なかったからな
あとここ最近は50過ぎてから初婚の奴も増えとる
ちな日本帝国人口動態調査によると明治32年(1889年)の結婚率は一番高い44歳男で78.8%、37歳女で79.4%
余談だが、現代の37歳女の結婚率は69.9%
そんなに変わらん
生涯未婚率とは50歳時点で未婚の奴だが、明治の頃は50まで生きる奴のが少なかったからな
あとここ最近は50過ぎてから初婚の奴も増えとる
ちな日本帝国人口動態調査によると明治32年(1889年)の結婚率は一番高い44歳男で78.8%、37歳女で79.4%
余談だが、現代の37歳女の結婚率は69.9%
そんなに変わらん
112: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:54:45 ID:f1h
>>102
はえ~
まぁほぼ全員結婚してるとかおぞましいもんな
はえ~
まぁほぼ全員結婚してるとかおぞましいもんな
118: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:55:52 ID:Y5s
>>112
そうなんだよ
昭和の頃の皆婚がおかしかっただけや
そうなんだよ
昭和の頃の皆婚がおかしかっただけや
96: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:50:40 ID:36u
結婚をみんな妥協してやってるとか考えてるやつはなんなんや…
107: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:53:39 ID:J24
女はリアルの男嫌いになるとフェミになるけど
男はリアルの女嫌いになると二次元に走るよな
男はリアルの女嫌いになると二次元に走るよな
108: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:53:45 ID:8ex
結婚が妥協じゃないとか言ってるやつに限って
いざ結婚したら夫婦生活いやになるタイプ
いざ結婚したら夫婦生活いやになるタイプ
115: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:55:18 ID:Glz
結婚したら女の見た目が酷くなるんやろ
117: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:55:48 ID:J24
例え夫婦仲悪くても子供を産んだ時点で何か凄いわ
命を繋ぐなんてホンマ尊い
命を繋ぐなんてホンマ尊い
あわせて読みたい
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked"
data-matched-content-rows-num="6,2"
data-matched-content-columns-num="1,5"
関連記事
-
【議論】高木紗友希と結婚する以外に優里の挽回出来るチャンスはあるのか!?2021/03/03
-
【文春】優里の3股交際に説明求める声「ケジメつけたJJ高木紗友希を返せ」2021/03/02
-
【悲報】優里に3股交際が発覚…高木紗友希ハロプロ脱退にABC子《怒りの告発》2021/02/27
-
福原愛、離婚に“残念な声” 別居・帰国した理由や会社設立 旦那の現在2021/02/26
-
離婚協議中の前田敦子、山下智久と濃厚接触!?大島優子も米国で山Pと…2021/02/24
-
【疑問】優里は交際相手JJ高木紗友希ハロプロ脱退の件でコメントしない理由2021/02/22
-
【悲報】三浦春馬の実母、爆弾発言「春馬は事務所に奪われた」2021/02/18