【名言】つんく♂「もうテレビに出るだけの時代ではないのだよ」
1: オザピー 2020/10/31(土) 14:31 ID:@Tx6WIwdBMXonhzi
つんく♂さん、私の回りには、
— オザピー🐻 (@Tx6WIwdBMXonhzi) October 31, 2020
ハロプロの存在すら知らない人
ばかりなのですが、それで良いのでしょうか? 地上波の歌番組には
たまーにモー娘。がでるだけですが
(´・ω・`)?
それでも面白いと
言えますか?
【質問】ツイッター民「地上波にはモー娘。がでるだけ…それでも面白い?」
つんく♂さん、私の回りには、
ハロプロの存在すら知らない人
ばかりなのですが、それで良いのでしょうか? 地上波の歌番組には
たまーにモー娘。がでるだけですが
(´・ω・`)?
それでも面白いと
言えますか?
【回答】つんく♂が名言「もう、テレビに出るだけの時代ではないのだよ」
つんく♂
@tsunkuboy
·
10月31日
もう、テレビに出るだけの時代ではないのだよ。
もう、テレビに出るだけの時代ではないのだよ。 https://t.co/t8h6hb1bx2
— つんく♂ (@tsunkuboy) October 31, 2020
つんく♂(52歳)のプロフィール
つんく♂は、日本の音楽家、作詞家、作曲家、実業家。総合エンターテインメント事務所TNX株式会社の代表取締役社長。公式サイトでは自身を「総合エンターテインメントプロデューサー」としている。 1992年にロックバンド・シャ乱Qのフロントマンとしてデビュー後、モーニング娘。及びハロー!プロジェクトの総合プロデュースを務め(前者は2014年以降サウンドプロデュースのみ、後者は2014年まで)、以降音楽プロデューサーとしても活動。本名、寺田 光男(てらだ みつお)。
- 生年月日: 1968年10月29日 (年齢 52歳)
- 出生地: 大阪府 東大阪市
- 配偶者: 出光 加奈子 (2006年から)
- 音楽グループ: シャ乱Q (1988年 – 2015年)、 ココナッツ娘。
5: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:12:11.65 0
アンチ乙
ハロプロはテレビに「頼らない」だけだから
http://news.yahoo.co.jp/articles/02b014084deca4346c0402144eb84110fb84e290
ただ、時代とともに音楽番組が減少したことにより、モー娘。らハロプロ系のグループはテレビ出演に頼らず、より徹底的なライブ主義へと移行していく。
ライブでは生歌は当たり前。メンバーの歌のパートも非常に細かく担当を配分。スキルを磨き上げ、例えメンバーが入れ替わっても一切、ネガティブにならないグループ作りがなされていった。
ハロプロはテレビに「頼らない」だけだから
http://news.yahoo.co.jp/articles/02b014084deca4346c0402144eb84110fb84e290
ただ、時代とともに音楽番組が減少したことにより、モー娘。らハロプロ系のグループはテレビ出演に頼らず、より徹底的なライブ主義へと移行していく。
ライブでは生歌は当たり前。メンバーの歌のパートも非常に細かく担当を配分。スキルを磨き上げ、例えメンバーが入れ替わっても一切、ネガティブにならないグループ作りがなされていった。
19: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:16:25.57 0
名言キターーーーーーーー!!!!!
12: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:13:43.38 0
テレビとか言う時代遅れ専門チャンネル
14: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:14:11.31 0
テレビに出なくても問題ないくらい人気がある人が言うセリフだよねこれ
785: 風吹けばゆうらり 2020/11/01(日) 06:57:51.29 0
>>14
事務所は儲かってるけど?
テレビに出ないと儲けられない可哀想な芸能人は仕方ないね
事務所は儲かってるけど?
テレビに出ないと儲けられない可哀想な芸能人は仕方ないね
15: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:14:24.41 0
この前の段原で大はしゃぎしてたけど?
24: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:16:53.50 0
お前らだってハロプロが出演することになって初めて見た番組たくさんあるだろ
おはスタとか戦隊とか歌コンとか科捜研とかカラオケとか
そういうもんだよ
おはスタとか戦隊とか歌コンとか科捜研とかカラオケとか
そういうもんだよ
26: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:17:23.21 0
この言い方だとまずテレビに出るのは大前提になる気がするんだが…
27: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:17:31.09 0
つんくはテレビ出てた側だったからセーフ
31: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:18:21.99 0
つんくは10年前に「1000人の客相手のビジネスを目指す」的な事を既に言ってるからな
36: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:19:16.44 0
>>31
一人からどんだけ搾取するつもりなんだよwww
一人からどんだけ搾取するつもりなんだよwww
44: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:20:29.06 0
>>31
クラウドファンディングw
クラウドファンディングw
32: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:18:29.63 0
そうだな
寺田本人はテレビがまだ凄かった時代に出まくった立場だからな
寺田本人はテレビがまだ凄かった時代に出まくった立場だからな
34: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:19:04.77 0
たしかに「テレビに出るだけ」の時代ではなくなってる
でもその前に「テレビに出てない」「テレビに出られない」現状があるわけ
でもその前に「テレビに出てない」「テレビに出られない」現状があるわけ
42: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:20:06.85 0
テレビ出てよ!!!!www
43: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:20:15.59 0
結局のところ音楽業界にとってテレビというのは宣伝媒体であって、出るのが目的じゃなくて宣伝するのが目的なのだから、高い金払って地上波に出すよりも広告効果の高い、ハロプロに引っかかりそうな層へ宣伝できるところへ露出させたほうがトク
49: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:22:06.42 0
ヲタクもせめてライブハウス埋めてから言えよ
50: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:22:08.90 0
寺田、金言、サンキュ。
51: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:22:28.38 0
まあ確かにほぼSNSだけのハロプロも生き残れてるからな
55: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:23:51.63 0
秋元さんは元々テレビやラジオの人。メディアの人
つんくはバンドだから根城はライブハウス
それぞれ何を目指すかは違って当然。テリトリーの違いだ
ヲタがそれを分かってない。テレビ業界で実績積んでた人間は当然テレビに強い。全盛期以外そうじゃないハロプロにテレビを期待するのは間違ってる
つんくはバンドだから根城はライブハウス
それぞれ何を目指すかは違って当然。テリトリーの違いだ
ヲタがそれを分かってない。テレビ業界で実績積んでた人間は当然テレビに強い。全盛期以外そうじゃないハロプロにテレビを期待するのは間違ってる
56: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:25:10.35 0
いまハロプロを知らん奴は居ないし
坂道よりハロプロの方が歌もダンスも容姿も上だという前提がすんなり受け入れられてるのはそういうこと
坂道よりハロプロの方が歌もダンスも容姿も上だという前提がすんなり受け入れられてるのはそういうこと
57: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:25:33.80 0
テレビに出ないアーティストって多いけどな
そういう時代なんだよ
そういう時代なんだよ
65: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:27:35.57 0
>>57
出なくてもチケットの売れる人はテレビなんて出ない
歌番組で歌わせたら金かかるもん
バラエティ番組なら逆に金が貰えるけど
出なくてもチケットの売れる人はテレビなんて出ない
歌番組で歌わせたら金かかるもん
バラエティ番組なら逆に金が貰えるけど
58: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:25:58.11 0
なお段原がテレビに出て大騒ぎしてた模様
63: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:27:21.03 0
>>58
www
www
75: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:28:59.27 0
>>58
大騒ぎしてないので!
大騒ぎしてないので!
61: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:27:11.97 0
じゃあどうやって世間はハロプロを知るんだよ
69: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:28:04.55 0
>>61
今はネットの時代だよ
今はネットの時代だよ
62: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:27:16.68 0
喋れないししゃーない
72: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:28:33.45 0
>>62
バラエティータレントじゃねーんだよ
歌手なんだよアホ
バラエティータレントじゃねーんだよ
歌手なんだよアホ
82: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:30:07.54 0
>>72
じゃあなんでバラエティー出るの?
じゃあなんでバラエティー出るの?
97: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:33:55.61 0
>>82
道重とももちはグループの宣伝のためと割り切ってた
道重とももちはグループの宣伝のためと割り切ってた
64: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:27:30.48 0
アイドルがメディア露出しなくていいわけねえじゃん
87: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:30:52.67 0
>>64
テレビが最強のメディアではなくなったっちゅうことやろね
というか本当のマスなんてなくなった
そういうときはディープな関係を持っている者どうしが繋がるのが得策
つまりコラボだ
お前らだってハロプロが何かとコラボしたらそこと繋がりができるだろ?
それをお互いが相乗効果を出せるところとやる
テレビが最強のメディアではなくなったっちゅうことやろね
というか本当のマスなんてなくなった
そういうときはディープな関係を持っている者どうしが繋がるのが得策
つまりコラボだ
お前らだってハロプロが何かとコラボしたらそこと繋がりができるだろ?
それをお互いが相乗効果を出せるところとやる
66: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:27:37.09 0
ハロモニ。やってよ
67: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:27:45.74 0
テレビ決まると大はしゃぎしてスレ立ててるやんw
91: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:32:13.76 0
>>67
配信でも同じようにスレが立つだろ
配信でも同じようにスレが立つだろ
68: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:27:48.78 0
テレビに出るには肉接待が必要な場合が多く
肉接待で仕事取ってこさせるAKB系と比べて
ハロプロは不利
肉接待で仕事取ってこさせるAKB系と比べて
ハロプロは不利
71: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:28:21.21 0
アップトゥボーイとひかりTVが主戦場
73: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:28:38.84 0
ハロメンが歌って後ろのモニターにつんけんが映ってハロメンが号泣するネタまた見たいわ
74: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:28:39.16 0
知らないの?いまや時代はサロンとnote
ウルヴズおっくれってる~
ウルヴズおっくれってる~
77: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:29:21.85 0
米津がテレビ出たいって泣きましたか?テレビ出ないと売れませんか?
85: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:30:37.92 0
今でもTVが一番メンバーもヲタも喜ぶメディアなのにな
86: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:30:42.81 0
モー娘。もテレビでブレイクした
92: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:32:26.21 0
ハロにはアンドリウという業界最強のパイプがあるから
本気出せばTBSでゴールデン3時間ハロ特番とかいつでも可能
じゃあ何故やらないのか?
それはつんくさんの発言通り「もうテレビに出るだけの時代ではない」から
本気出せばTBSでゴールデン3時間ハロ特番とかいつでも可能
じゃあ何故やらないのか?
それはつんくさんの発言通り「もうテレビに出るだけの時代ではない」から
105: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:35:01.97 0
>>92
アンドリウはBSの人だから
アンドリウはBSの人だから
95: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:33:24.30 0
事務所がテレビ重視してたら研修生番組なんてやらないで冠バラエティにしてるって
冠番組は売り出しのための見本市だからな
前半コントや芝居で後半歌の歌謡ショウ番組でも良いし、坂道みたいなMC芸人とのひな壇番組でも良い
冠番組は売り出しのための見本市だからな
前半コントや芝居で後半歌の歌謡ショウ番組でも良いし、坂道みたいなMC芸人とのひな壇番組でも良い
106: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:35:05.96 0
紅白辞退してた証拠キタコレ
107: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:35:19.00 0
狼はテレビ出演決まったら大盛り上がりなのに
120: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:37:06.28 0
>>107
配信決まっても大盛り上がりだよ
配信決まっても大盛り上がりだよ
110: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:35:44.44 0
歌番組は呼ばれるものではなくて金払って出るもの
111: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:35:55.76 0
ニジユーもテレビだし
126: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:38:04.39 0
>>111
ずばり聞くけどお前だってにじゆーとか見たこともないだろ?
ずばり聞くけどお前だってにじゆーとか見たこともないだろ?
113: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:36:23.75 0
テレビに出るのは知名度を上げたいやつだけ
我が軍は知名度を上げる必要がないほどの知名度があるので
我が軍は知名度を上げる必要がないほどの知名度があるので
118: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:36:50.42 0
つんく♂ @tsunkuboy
もう、テレビに出るだけの時代ではないのだよ(震え声
もう、テレビに出るだけの時代ではないのだよ(震え声
125: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:38:03.89 0
>>118
カタカタカタな
カタカタカタな
119: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:37:02.93 0
草
129: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:38:16.36 0
テレビ出れへんなぁ
なんでやろなゴメンね
くらい言って欲しかったわ…
なんでやろなゴメンね
くらい言って欲しかったわ…
131: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:38:29.64 0
ニジユーは昨日Mステ出たよ
135: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:39:25.27 0
>>131
Mステの視聴率4パーだからw
Mステの視聴率4パーだからw
138: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:39:44.42 0
メンバーの個人ツイッター解禁して、tiktokとかもどんどんやらせた方が良い
141: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:40:29.88 0
テレビなんかゲームするとき以外つけないけど
いまだに見てるいるの?
昭和生まれの人?
いまだに見てるいるの?
昭和生まれの人?
165: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:44:39.63 0
>>141
平成生まれはテレビを見ないとでも思ってるのかテレビ見ない自慢は
平成生まれはテレビを見ないとでも思ってるのかテレビ見ない自慢は
178: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:47:29.41 0
>>165
おまえ見てんのか?
おまえ見てんのか?
191: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:50:00.01 0
>>178
俺を特殊な人間扱いすんなw
世の大半の人は見てるわ
全く見てない方が珍しいの
俺を特殊な人間扱いすんなw
世の大半の人は見てるわ
全く見てない方が珍しいの
202: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:51:39.84 0
>>191
全く見てないわけじゃない
ハロプロが出てたら見るよ
全く見てないわけじゃない
ハロプロが出てたら見るよ
147: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:40:53.33 0
だいたいおまえら先週のMステの出演者を検索せずに書いてみろって言われても出てこないだろ?
自分がMステも見てないのに大枚積んでテレビで知名度とかお笑い草だよ
自分がMステも見てないのに大枚積んでテレビで知名度とかお笑い草だよ
156: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:42:28.32 0
>>147
狼には毎週スレ立ってんだよハゲ
狼には毎週スレ立ってんだよハゲ
149: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:41:22.47 0
マニア向けだからなwテレビ見てる奴らになんてウケなくていいんだよw
152: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:41:57.11 0
モー娘。がMステ決まったら祝賀スレ立つぞ
157: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:42:54.33 0
>>152
実際2014年くらいに出た時は立ってたよな
乾杯のコピペ貼られてたw
実際2014年くらいに出た時は立ってたよな
乾杯のコピペ貼られてたw
176: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:46:34.28 0
>>152
その次の週は見ないだろ
そういうもんだよ
その次の週は見ないだろ
そういうもんだよ
182: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:48:28.87 0
>>176
テレビはオワコンと言っておいて観るのかよw
テレビはオワコンと言っておいて観るのかよw
198: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:50:56.92 0
>>182
オワコンだったらハロプロ見ないのか?
オワコンだったらハロプロ見ないのか?
154: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:42:26.87 0
もうとっくにMステとかオワコン
163: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:44:30.15 0
Mステって視聴率低いんでしょ
それだけテレビの価値が落ちてるってことだ
それだけテレビの価値が落ちてるってことだ
179: 風吹けばゆうらり 2020/10/31(土) 15:48:10.53 0
テレビ見ない人って普段は人とどんな会話するんだろう
「だから、生きる。」(新潮文庫) Kindle版
posted with カエレバ
あわせて読みたい
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked"
data-matched-content-rows-num="6,2"
data-matched-content-columns-num="1,5"
関連記事
-
【炎上】優里のカバー動画に批判殺到「高木紗友希はずっと高嶺の花だった」2021/03/05
-
北川莉央のグラビア表紙について。ヤングマガジン2021年15号(3月8日発売)2021/03/04
-
モーニング娘。'21 北川莉央が仕事復帰を報告「ご心配を…」腎盂炎で休養2021/03/03
-
【まとめ】モーニング娘。の黒歴史で史上最大といえば、どれが一番!?2021/03/03
-
【雑談】優里3股交際「高木紗友希の続報」に女性ハロプロファンが思った事2021/03/02
-
モー娘プラチナ期が復活!?道重さゆみ、高橋愛、田中れいなケロッグ新商品タイアップ『ポップコーン グラノラ』2021/03/01
-
【朗報】ハロプロ初?Juice=Juiceが新聞一面をジャック!!!!!!2021/03/01