新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)
1: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:29:17.07 ID:OVT+rG1x0
今の技よけられたじゃん
よけたらほかの格闘技と一緒だと思うんですよ
受けて返して受けて返してというのが
プロレスだと思う

出典:https://i.imgur.com/qobtkuF.jpg

出典:https://i.imgur.com/C6KrQsu.jpg
オカダ・カズチカ プロフィール

- オカダ・カズチカ
- プロレスラー
- 日本の男性プロレスラー。
- 本名:岡田 和睦。
- 愛知県安城市出身。
- 血液型A型。
- 新日本プロレス所属。
- 妻は声優・女優・歌手の三森すずこ。
- ウィキペディア
- 生年月日: 1987年11月8日 (年齢 32歳)
- 身長: 191 cm
- 配偶者: 三森 すずこ (2019年から)
スポンサードリンク
【画像】なんJ「プロレスはヤラセだろw」 ←現役レスラーに論破されてしまう
2: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:29:50.18 ID:EHaBj8uka
でもおもいっきり攻撃しないじゃん
3: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:30:20.51 ID:VciOTWA10
ヤラセってより格闘風演劇なんやろ演劇はヤラセとは言わんように
4: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:30:20.68 ID:RhMvBjI10
寸止めするなや
5: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:30:23.24 ID:irECVXC80
オカダはラリアット決め技なんだからもっと腕を鍛えよう
6: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:30:27.47 ID:9Tg7c1C0p
タイトルってあれ誰が取るかあらかじめ決まってるんやろ?
八百長やん
八百長やん
7: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:30:42.68 ID:PzuakldP0
敵同士で手つないでコースロープ歩き渡るのは?
8: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:31:11.89 ID:aFEOOtYB0
エンターテイメントやし……
10: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:32:12.45 ID:GeHyrzDQa
いやこれに反論してる奴おかしいやろ
お前らの言うヤラセとは全く別もんなのは事実やで
お前らの言うヤラセとは全く別もんなのは事実やで
11: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:32:18.67 ID:DYCQtzQI0
ハッスルとかは自分でオペラだって言ってなかったか?
12: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:33:17.02 ID:CP0RRxaC0
言うて一歩間違えたら普通にケガするし死ぬからな
命がけのショーよ
命がけのショーよ
13: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:33:25.92 ID:Xb3p00ym0
ターン制バトルやぞ
243: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:55:32.49 ID:2qFycjex0
>>13
これが一番しっくりくる
RPGのバトルみたいなもんだと思えばいい
これが一番しっくりくる
RPGのバトルみたいなもんだと思えばいい
360: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:26.75 ID:UsMfyEjH0
>>243
勝敗まで決められててバトルはないだろ。劇のほうが近い。
勝敗まで決められててバトルはないだろ。劇のほうが近い。
863: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:25:50.88 ID:SvyUZ9Tor
>>360
RPGも決まってるじゃん笑
RPGも決まってるじゃん笑
14: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:33:28.23 ID:+dCFKLif0
演劇に対して「それ嘘じゃん」というのと同じだろ
22: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:35:06.09 ID:65ePtpeu0
>>14
これ
これ
15: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:33:44.50 ID:/TWcL0fN0
でも勝つ方が台本で決まってるんでしょ?
16: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:34:15.35 ID:CP0RRxaC0
面白かったらなんでもいいんだよ
17: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:34:17.98 ID:gT9K7ZNN0
プロレスって派手な我慢比べって認識でええんか?
19: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:34:20.25 ID:ySO6gKbF0
それは理解できるんやが試合の勝敗も脚本みたいになってるのが好かんわ
どっちが強靭な身体勝負なら純粋に楽しめるんやが
どっちが強靭な身体勝負なら純粋に楽しめるんやが
20: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:34:25.83 ID:jkQFKU4W0
そんな事よりさっきの中継の尻切れトンボは何やねん
168: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:51:10.50 ID:OEDUyQ0ur
>>20
新日本ワールドに加入しろぉー!!!
新日本ワールドに加入しろぉー!!!
23: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:35:12.47 ID:/TWcL0fN0
厳密にいうと八百長ではないよな
最初から演劇に近い性質の台本のあるショーだから
レスラーはアスリートだけどね
最初から演劇に近い性質の台本のあるショーだから
レスラーはアスリートだけどね
24: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:35:12.70 ID:PGifBKEE0
橋本のキックはガチすぎて嫌われてたってマジ?
245: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:55:45.15 ID:aSgMqAyHr
>>24
キックもやがチョップもヤバイのよ金村キンタロウ耳とれかけてたもん
キックもやがチョップもヤバイのよ金村キンタロウ耳とれかけてたもん
25: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:35:17.00 ID:BQ+dG7MX0
批判するやつはオカダのズッ友式レインメーカーでときめかないの?
26: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:35:19.53 ID:R+b8jYrx0
単に面白くない事が問題やぞ
29: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:35:43.91 ID:65ePtpeu0
>>26
合う合わんはあるわな
合う合わんはあるわな
28: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:35:34.48 ID:tUCO9CCKM
演技と知ってからWWEとか
もはや喜劇にしか見えんわ
もはや喜劇にしか見えんわ
30: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:35:46.63 ID:irECVXC80
最大手団体のトップの必殺技が協力式逆上がりなのはちょっと
58: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:40:00.56 ID:FtZgfLeva
>>30
支える方の腕力、バランス力が大事だよなw
恐らく道場で必死に練習してるかと思うと滑稽だよな
支える方の腕力、バランス力が大事だよなw
恐らく道場で必死に練習してるかと思うと滑稽だよな
33: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:36:05.22 ID:F3BZlJXY0
実際プロレス見にいけばよくわかるよ
新人のやつらは演技が下手すぎてグダグダ
新人のやつらは演技が下手すぎてグダグダ
34: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:36:22.41 ID:CP0RRxaC0
佐々木健介VS藤田和之とかいうプロレスなのにガチの八百長やらかした試合
36: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:36:36.74 ID:lUfwPEFn0
プロレスラーが総合いくたび勝ちまくってるのが何よりの証拠でしょ
37: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:36:46.63 ID:BQ+dG7MX0
201: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:53:33.35 ID:Q0Kxc0smd
>>37
ケンカの経験は豊富だからセーフ
ケンカの経験は豊富だからセーフ
221: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:54:40.88 ID:aFEOOtYB0
>>37
そもそも中西はアマレスでオリンピック出てるんやし総合向きやろ
そもそも中西はアマレスでオリンピック出てるんやし総合向きやろ
スポンサードリンク
39: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:36:50.13 ID:aE32oT4N0
プロレスラーって総合格闘技に出ると弱いんか?
43: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:37:18.18 ID:BQ+dG7MX0
>>39
強いやつはなにやっても強い
強いやつはなにやっても強い
47: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:37:54.86 ID:GeHyrzDQa
>>39
無茶苦茶強いぞ
無茶苦茶強いぞ
51: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:38:34.57 ID:irECVXC80
>>39
永田vsミルコとか永田vsヒョードルとか見てみ
永田vsミルコとか永田vsヒョードルとか見てみ
324: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:00:34.59 ID:wR5fVl2I0
>>39
プロレスラーでもガチで強い奴とそうじゃない奴がいる
プロレスラーでもガチで強い奴とそうじゃない奴がいる
353: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:01.46 ID:ENkm8zk50
>>39
アマレスエリート多いし普通に強いぞ
アマレスエリート多いし普通に強いぞ
358: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:14.04 ID:oxZBumDv0
>>39
プロレスラーには柔道やアマレスのメダリストが何人もおるから
プロレスラー=弱いやと柔道やアマレスも弱いって事になってまうで
プロレスラーには柔道やアマレスのメダリストが何人もおるから
プロレスラー=弱いやと柔道やアマレスも弱いって事になってまうで
419: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:05:33.59 ID:Y4Qfqa1E0
>>358
でもアマレスエリートの谷津や
幕内だった天龍より
ブラジルの労働しかスポーツ歴のない猪木の方が出世したやろ
でもアマレスエリートの谷津や
幕内だった天龍より
ブラジルの労働しかスポーツ歴のない猪木の方が出世したやろ
477: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:08:00.52 ID:Q0Kxc0smd
>>419
子供の頃からスポーツ苦手で運動オンチの猪木が運動神経の塊みたいなアリをガチンコで追い込んだのは凄い
子供の頃からスポーツ苦手で運動オンチの猪木が運動神経の塊みたいなアリをガチンコで追い込んだのは凄い
573: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:12:13.71 ID:elvxLsni0
>>477
猪木が偉いのは喋ってることが分かること
前田天龍長州藤浪みんな何言ってるかわからん
猪木が偉いのは喋ってることが分かること
前田天龍長州藤浪みんな何言ってるかわからん
406: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:04:34.92 ID:A25tEdKB0
>>39
レスナーはufc王者なったぞ
レスナーはufc王者なったぞ
40: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:36:58.57 ID:6SB8LKVi0
K-1とかが塩試合すぎてつまんないの見ると脚本はあった方がいいのはわかる
でもそれなら映画とか漫画の方が面白いからそっち見るわ
でもそれなら映画とか漫画の方が面白いからそっち見るわ
41: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:37:07.23 ID:1u37egYs0
台本あるのに対して強い弱いとか勝った負けたとかいうのはホンマにアホだと思う
44: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:37:27.22 ID:FtZgfLeva
4天王プロレスは劇の範疇を越えてたけどな
あいつらだけは認める
あいつらだけは認める
57: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:39:39.18 ID:j8KWOxZk0
>>44
迫真すぎんねん
迫真すぎんねん
45: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:37:27.72 ID:WRosFBm30
お互いが合意のうえで全力で作り上げる即興ストーリーやろ
48: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:38:01.10 ID:G8sb5UlSp
サーカスと同じで鍛えた人間の派手な技っておもろいやん
真剣勝負がみたいなら格闘技の試合見ればいい
真剣勝負がみたいなら格闘技の試合見ればいい
59: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:40:04.46 ID:irECVXC80
今の新日で総合いちばん強いの誰だよ
62: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:40:16.85 ID:blXvJTyLa
ガードしちゃいけないルールの格闘技ってことなんちゃうの?
63: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:40:41.46 ID:CP0RRxaC0
前田VSアンドレは今でも謎
橋本VS小川のアレは猪木の差し金説が有力やっけ
橋本VS小川のアレは猪木の差し金説が有力やっけ
82: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:43:51.60 ID:3BBBhofM0
>>63
猪木の命令って船木かなんかが言ってなかった?
猪木の命令って船木かなんかが言ってなかった?
182: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:52:32.08 ID:tUHs94q4a
>>63
さすがのアンドレもマッチメーカー無視してまで仕掛けないでしょ
その後も少し間置いて新日本プロレスに上がってるし
本来ならスターのアンドレでも干されてる
さすがのアンドレもマッチメーカー無視してまで仕掛けないでしょ
その後も少し間置いて新日本プロレスに上がってるし
本来ならスターのアンドレでも干されてる
215: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:54:18.11 ID:CP0RRxaC0
>>182
一応話としては
・前田がアンドレのキックで吹っ飛ばされて負けるというケツで前田自身もそれを了承
・坂口や猪木からの指示はマッチメーカーにはおそらく無かった
とはなっとるな
一応話としては
・前田がアンドレのキックで吹っ飛ばされて負けるというケツで前田自身もそれを了承
・坂口や猪木からの指示はマッチメーカーにはおそらく無かった
とはなっとるな
67: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:41:15.89 ID:1tumuoMnd
よろよろの馬場のキックで倒れるレスラーが信じられなかった
あんなん簡単に避けれるし
痛くも無さそう
あんなん簡単に避けれるし
痛くも無さそう
142: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:48:46.43 ID:FtZgfLeva
>>67
皆そう思うんだけど馬場さんのオーラに吸い込まれてしまうって対戦したレスラーは語ってるな
皆そう思うんだけど馬場さんのオーラに吸い込まれてしまうって対戦したレスラーは語ってるな
160: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:50:08.06 ID:Y4Qfqa1E0
>>142
馬場さんの脳天唐竹割りって聞かないようにみえるだろ、、でも馬場さんの手ってまな板くらい厚くて重い
とかまことしやかに語られていた
馬場さんの脳天唐竹割りって聞かないようにみえるだろ、、でも馬場さんの手ってまな板くらい厚くて重い
とかまことしやかに語られていた
167: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:50:57.48 ID:W9bxMUTM0
>>160
馬場は生で近くで見るとガチで勝てないと思うで
見る前はあんなジジィ余裕やわって思っとったが…
馬場は生で近くで見るとガチで勝てないと思うで
見る前はあんなジジィ余裕やわって思っとったが…
163: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:50:33.62 ID:wYcSA89td
>>142
オーラパワーで草
オーラパワーで草
783: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:21:46.89 ID:gRPcfCWOa
>>67
猪木の延髄斬り後頭部にくらった悪役が前ではなく後ろにふっとんだとき子供ながらにいろいろさとった
猪木の延髄斬り後頭部にくらった悪役が前ではなく後ろにふっとんだとき子供ながらにいろいろさとった
854: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:25:33.68 ID:I1vCi1C40
>>783
山本小鉄「古舘さん延髄はねぇ!かすった方が効くんですよ!」
こういう謎理論を受け継いでるのが今はミラノ だけか
山本小鉄「古舘さん延髄はねぇ!かすった方が効くんですよ!」
こういう謎理論を受け継いでるのが今はミラノ だけか
68: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:41:25.17 ID:XB944rrz0
わかってて技を受けきる。常人にはできへんわ
73: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:41:55.07 ID:CP0RRxaC0
>>68
相手の技を全て受け切った上で勝つのがプロレスなんだよ
やったか
相手の技を全て受け切った上で勝つのがプロレスなんだよ
やったか
69: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:41:26.67 ID:4kigZ6Vn0
高山ドンフライか
180: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:52:24.89 ID:yn4C/x8j0
だからって三沢さんみたいにリング上で死んじゃだめやぞオカダ
嫁さんも居るんやし
嫁さんも居るんやし
この記事、おもしろかったわ。
さすがに他の似た記事ないわよねぇ…
さすがに他の似た記事ないわよねぇ…
あるよ。(田中要次風)
下の「検索」ボタン押してみてや。
下の「検索」ボタン押してみてや。
あわせて読みたい
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked"
data-matched-content-rows-num="6,2"
data-matched-content-columns-num="1,5"
関連記事
-
なぜ!?アントニオ猪木、入院。病状は? なんJから「膵臓がん?」と心配する声2021/01/16
-
かわいい…ザギトワ選手と愛犬マサルの現在、デカすぎる【女子フィギュア】2021/01/13
-
【ハンドボール】暴行騒動の宮崎大輔、新型コロナに感染「死にかけました」2021/01/12
-
吉田沙保里、ZIP!出演後にコロナ陽性報告…霊長類最強女子の変異種が爆誕?2021/01/09
-
【RIZIN】堀口恭司が朝倉海に1ラウンドKO勝ち バンタム級タイトルマッチ2020/12/31
-
【お宝動画】TBS女子アナ野村彩也子の“推定C”も爆揺れ!?ボクシング大晦日対決に注目2020/12/24
-
【錦織圭】観月あこ(立花舞)と入籍した錦織圭に様々なネットの声…2020/12/18