
【悲報】米大統領選、トランプ優勢…4年前に続き日本のテレビが偏向報道を続々謝罪ww
2020/11/04
何で日本のテレビやマスコミは反トランプでバイデン支持なの
1: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 13:57:56.08 0
偏向しすぎじゃね
米大統領選とメディア その5 日本の識者の偏向報道依存
日本にとってのアメリカの政治のあり方の重要性はいまさら説明の要もないだろう。その政治の流れを決めるのはもちろんアメリカ国民だが、その国民の思考を大きく左右するのがアメリカの主要メディアの姿勢である。その姿勢の特徴の裏も表も正確に知ることがアメリカ政治の読み方のカギとなる。
日本側にとって危険なのは、日本の大手メディアやアメリカ通とされる識者の多くがアメリカ政治に関してニューヨーク・タイムズやCNNの報道に全面依存する傾向である。
だがこれらメディアはトランプ政権に関しては経済政策や軍事政策、対中政策での明白な実績を無視、あるいは軽視する傾向が強いのだ。堅固なトランプ支持層の声にも注意を向けず、大統領の政策からは離れた片言隻句の特異性だけを拡大して叩くという報道パターンが多いのである。
だからその種の報道だけに頼ると、アメリカの政治の現実を大きく誤認する危険があるといえよう。
古森義久「3大メディアは民主党支持。トランプ陣営は名誉棄損で提訴。」
50: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 15:34:02.33 0
>>1
アメリカのマスコミがバイデン支持してるから
おなじマスコミとして合わせてるんだろ
アメリカのマスコミがバイデン支持してるから
おなじマスコミとして合わせてるんだろ
52: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 15:35:55.25 0
>>50
合わせてるんじゃなくアメリカのCNNではこう予想してますみたいなの言ってるだけだから
合わせてるんじゃなくアメリカのCNNではこう予想してますみたいなの言ってるだけだから
92: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 17:21:33.08 0
>>1
独自の取材力がないからお友達のアメリカマスコミを鵜呑みにするしかない
独自の取材力がないからお友達のアメリカマスコミを鵜呑みにするしかない
3: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 13:59:05.22 0
トランプは世界で初めてマスコミに喧嘩を売った政治家だから
4: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 13:59:48.22 0
商売上トランプ支持は口にしにくいから
5: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:00:04.72 0
バイデンはチャイナに忖度しすぎてるから
7: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:01:41.70 0
スポンサーが中国と取引したいから
8: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:02:38.22 0
別にどっち派でもないと思うがなんでそう思ったの
9: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:02:44.35 0
トランプ(アメリカ) vs バイデン(中国)
13: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:06:04.75 0
特に池上彰(テレ朝)と坂上忍(フジ)の番組は露骨にバイテン支持だな
14: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:06:41.07 0
>>13
どこがだよw
フジなんかむしろトランプ支持丸出しやんけ
どこがだよw
フジなんかむしろトランプ支持丸出しやんけ
17: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:07:49.27 0
>>14
バイデン取ったらやったーってお祭り騒ぎしてたぞ
今お通夜状態
バイデン取ったらやったーってお祭り騒ぎしてたぞ
今お通夜状態
32: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:19:08.35 0
>>14
バイキング見てろ
バイキング見てろ
16: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:07:20.24 0
単にCNNやABCがバイデン優勢ってやってたからアメリカでの前評判はバイデンですって報道してただけだろ
19: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:09:02.00 0
トランプが勝ったらWTOの事務局長選挙で引かないだろうな
20: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:09:03.89 0
テレ朝なんかCNN垂れ流しだし
21: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:09:56.78 0
アメリカ民主党が
日本に原爆を落としたから
日本に原爆を落としたから
22: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:10:30.86 0
オハイオ州をトランプが取って日本メディアお通夜
23: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:10:42.84 0
そら日本のマスコミはニューヨークのメディアを通した情報しか受け取ってないし
ニューヨークのメディアを通してしか世界を見てないから
ニューヨークのメディアを通してしか世界を見てないから
26: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:13:43.67 0
契約してるアメのメディアがそうだから 日本の局なんて何も考えてないよ
29: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:14:54.55 0
はいオハイヨもトランプ勝利
トランプおめでとー
トランプおめでとー
30: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:16:08.08 0
バイキングは木村太郎以外は露骨にトランプ叩いてバイデンを持ち上げてるな
35: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:20:50.35 0
池上彰が「まだ郵便投票が有るから・・・」とか震え声で言ってる時点で、大体分かるだろ
41: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:43:36.82 0
中国の飼い犬日本メディアがトランプに寄る理屈が無いでしょう
45: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:52:17.67 0
バイデンが事実上の敗北宣言
46: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 15:02:17.76 0
トランプがTwitterで勝利宣言
54: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 15:38:25.12 0
日本のテレビ局が契約してるのCNNかABCが殆どだから
62: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 16:03:04.05 0
ちょっとたったらバイデンも叩くでしょ
スガと同じ
スガと同じ
65: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 16:12:23.56 0
民主党支持のアメリカ3大ネットワークと提携して共和党支持のFOXとは提携していないってのが最大の理由だけど
解説者として呼ぶ人間のほとんどが民主党支持者なんだから日本のメディアも積極的に偏向してるわな
解説者として呼ぶ人間のほとんどが民主党支持者なんだから日本のメディアも積極的に偏向してるわな
68: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 16:33:33.36 0
おまえらコレ見ても本当に偏向するつもりないって言えんのか???
地上波はもう前から終わってますね。偏向報道が酷すぎる。何だよこれ。これが日本のマスコミのレベルかよ。 pic.twitter.com/LoHwP3xR9X
— 🎌🌈日の丸love🐱 (@wTzhur31UrMENt6) November 4, 2020
72: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 16:36:00.77 0
>>68
ひでー
ひでー
73: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 16:37:07.44 0
>>68
コメントが頭悪そう
中立じゃなきゃいけないのは日本の国政選挙だけだよ
コメントが頭悪そう
中立じゃなきゃいけないのは日本の国政選挙だけだよ
75: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 16:38:25.93 0
>>68
やばすぎて草生える
やばすぎて草生える
80: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 16:41:19.56 0
>>68
坂上とかはともかくフジのアナが一緒になってやってるのはヤバイな
坂上とかはともかくフジのアナが一緒になってやってるのはヤバイな
69: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 16:34:04.48 0
バイキングで坂上と竹山が気持ち悪いくらい頑なにバイデン支持訴えてたな
42: 風吹けばゆうらり 2020/11/04(水) 14:43:54.91 0
どっちにしても無能なんだよな
あわせて読みたい
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked"
data-matched-content-rows-num="6,2"
data-matched-content-columns-num="1,5"
関連記事
-
【速報】東京都 3月4日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数 謎でおかしい…2021/03/04
-
【速報】東京都 3月3日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数 ガチでヤバい2021/03/03
-
【速報】東京都 3月2日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数 ピークの2割に2021/03/02
-
【速報】東京都 3月1日 新型コロナ 感染者数を発表 一部宣言解除後初2021/03/01
-
【速報】東京都 2月28日 新型コロナ 感染者数を発表 最終日 検査数は減少に2021/02/28
-
【速報】東京都 2月27日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数が激増の影響は2021/02/27
-
【速報】東京都 2月26日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数が再び謎の激減2021/02/26