
アメリカ大統領選挙、ペンシルベニア州裁判所が郵便投票の一部を無効と判断
ペンシルベニア州裁判所、大統領選巡り郵便投票の一部を無効と判断
[12日 ロイター] - 米ペンシルベニアの州裁判所は12日、今月3日の大統領選を巡り、記載に不備があった郵便投票および期日前投票の用紙について、有権者が9日以降に必要な情報を提出した分を無効とする判断を示した。
訴訟はトランプ大統領の選対陣営と共和党全国委員会が提起した。同州のブックバー州務長官が投票用紙の記載不備を修正する期限を9日から12日に延長したことが争点となっていたが、州裁判所は、州務長官に期限延長を決める権限はないと判断した。
引用:ペンシルベニア州裁判所、大統領選巡り郵便投票の一部を無効と判断 | ロイター
トランプ氏が大統領選で不正があったと主張していることについて、オバマ前大統領が「バイデン次期政権だけでなく、民主主義全般の合法性を否定するもので、危険な道だ」と批判。よほど選挙不正の実態を暴かれると、困ることがあるらしい。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) November 13, 2020
同裁判所は先週、判断が出るまで9日以降に情報が補足された投票用紙を仕分けるよう命じていた。
同州では民主党バイデン氏の勝利が確実とみられており、その結果、同氏の獲得選挙人数は大統領選で当選するのに必要な数に達した。
トランプ陣営はペンシルベニア州連邦地裁でも提訴している。
引用:アメリカ大統領選挙、ペンシルベニア州裁判所が郵便投票の一部を無効と判断 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
11/13CNNテレビなど反トランプの米主要メディアが米大統領選の南部ジョージア州はバイデンが勝利、ノースカロライナ州はトランプ勝利を確実になったとし、大統領選は全米50州と首都ワシントンの結果、バイデン氏が306人、トランプ氏が232人と報道、しかしバイデンの不正は全く報道せず。
— こうの 一郎(コウノイチロウ) (@hrpkonoichiro) November 13, 2020
今回の米国大統領選の様な事が日本でも起こってない事を祈る
— 🌸🇯🇵威風堂々JAPAN🇯🇵🌸 (@hannitimetubou) November 13, 2020
次回の衆議院選挙に不正が起きないようしっかりと監視とチェックを行わないとですね
養老院や色々な施設を回って
票集めするのは米国民主党だけじゃなく日本でも行われている
何処までが有効票なのかも
見直す時期に来たのかもしれない
逆にウソが見極めやすくなりました。大統領選挙報道に関する日本の報道はことごとくウソです。これまでは事実の報道もありましたが、今回の報道のウソはヒドい。CNNに至っては、24時間全部ウソですからね、まじで南北戦争です。死ぬか生きるかのウソをついている。これは長引くと思いました。
— KakikoSHOP (@shop_kakiko) November 11, 2020
まだ米大統領選で「不正選挙なんかあるはずない、トランプがゴネてるんだ!」と言ってる人に見てほしい動画。 pic.twitter.com/S4QbepoPMb
— 黒瀬 深 (@Shin_Kurose) November 8, 2020
不正があったってことは確かな様だな
何票くらいなの?
仕分けてあったそうだが
現在発表されてる得票数には含まれてるの?
入ってない
残りコンマ以下数%で未開票になってた分だろうからこれでペンシルベニアもバイデンで決まるだろ
もともとペンシルバニアは9日までにバイデン当選確実だったから、
10日以降に受付た票が無効になってもトランプの負けは変わんないだろ
https://www.technologyreview.jp/s/224412/why-counting-votes-in-pennsylvania-is-taking-so-long/
>日本版注:AP通信は7日、ペンシルベニア州でバイデン 候補に当選確実を出した。6日時点で郵便投票の75%をバイデン候補が獲得しており、未集計票をカウントしてもトランプ候補が逆転できないため、と理由を説明している。
でも結果に変わりないの?
やっぱトランプ終了?
終了
米メディアはすでに306対232で集計発表
アップデートが早すぎるw
アザラシがいなくなっちゃったさみしい
疑惑がある以上徹底的に調べないといけない」
一部抜粋
共和党一枚岩へ
マジで?ブッシュも寝返ったの?ソース教えて!
そういえば自分の選挙用弁護士を紹介したとか何とかチラッと見たけど本当だったのかな
そりゃ今回の子と見逃したら永久に不正で共和党は勝てなくなるもんね
結局バイデン?
投票結果は再集計してもバイデンだとおもう
票差を覆す不正の具体的証拠がないので
不正の証拠見たの?
見てないって書いてるんだけど
見てないなら分からんだろ
証拠を見てないのに信じるほどバカではないので
証拠は裁判所に提出するもんであってお前に見せる必要は無いんじゃないか?
トランプ終了
ひっくり返っても変わらないだろ?
20人
ここ取るとでかい
20は大きいね
でも、たりないか
収賄か何かで選挙情勢に何か影響ある?
978 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/13(金) 21:56:30.22 ID:wuCmohN40 [1/2]
マーク・ザッカーバーグがペンシルバニア裁判官に賄賂で提訴ってまじ?
これか
↓
先日のFOXで、ちらっと言っていたので、Facebook CEOの
ザッカーバーグ氏の選挙との
繋がりの情報。マーク・ザッカーバーグ夫妻が、非営利団体に4億ドルを寄付し、そのお金が多州で選挙作業員への支払い、訓練、11月3日の投票所の場所代などに使われていました。
https://www.washingtontimes.com/news/2020/oct/29/zuckerberg-paying-election-operations-vote-countin/
これかあ
アメリカの選管は民間からの寄付金で運営、開票スタッフは地元の新聞社が募集したボランティアがやるんだっけ
こんなのお金でどうにでも転ぶわ
奥さん中国系だっけ
でもその割にトランプ周辺や共和党が強気だから何か隠し玉でもあるのかなぁ
それ大丈夫?
今回は12月8日までに選挙人確定できなければトランプに有利な下院での
選出になるからバイデンのほうにタイムリミットの重圧がかかってる。
まああと1ヶ月は楽しめる。やっぱり一番のイベントはジョージアの再集計だな。
これがどうなるかで流れはガラリと変わる。再集計でかなり違う結果が出たら
もう数じゃなく大統領選挙自体の有効性が問題になる。それとウィスコンシンも
再集計を早くやるべき。あの大量リードがあっという間になくなったからな。
トランプがやっと動けるね
D Biden 1,668,684 49.41%
R Trump In 1,657,250 49.07%
アリゾナも再集計になるんかな
ならない
アリゾナ州は僅差での再集計の規定ない
アリゾナは不正票ちゃんとみることなく集計が終わったんでしょ?これから戦いになるんじゃないの
だから決まりで再集計ないって言ってんだろwバカなのかよw
訴訟による再集計はありだろ?
その代わり、投票日以降に到着した票がすべて無効になる
集計済みの数字について、裁判の決着はどうなるかな。
事件が明るみになり裁判所も適切に対応したが
なかったら、不正票も一緒にカウントされてたってこと?
こんなの氷山の一角かも知れないじゃん。
重要に受け止めるべきは民主主義の根幹である選挙が何者かによって
妨害を受けていたということでしょ?
これが武力を用いた物理的な妨害行為なら民主主義へ対するテロだとみんな思うでしょ
同じことじゃないの?不正による妨害もれっきとした民主主義へのテロ行為だよ
1から全部再集計すべきだわ。テロリストの票は1票たりとも受け付けない!
不正票じゃなくて、記載不備票だぞ
いずれにせよ9日以降の票が対象だから、8日以前に出てる当選確実には影響はない
記載不備なら有効票として要件満たしてないよね
無効票を有効票に数える行為を普通は不正と言わない?
100歩引いてテヘペロだったね、どんまい。扱いだったとして
調べたら9日以降の分だけでもテヘペロが出てきてんなら
それより前、8日以前の集計分も混じってる可能性が大だろ
つまりは当確すら取り消されるのが当然。1から再集計しなおせって話になるだろ?
記載不備があっても期限内に有権者本人に連絡して不備を修正したら有効票として数えてOKなの
今回の争点は11月9日以降に不備を修正した投票用紙を有効とするかどうかだけで不正と関係ない
アメリカの選挙のこと詳しく知らないくせにコメントする奴が増えてウザいんだが
記載不備じゃないよ。本人を証明する書類が不備。
どこの州でも、数日間は、後から持ってくればOKになってるのを、さらに数日延ばした。
ちなみに、延ばしたその無効票はカウントされていない。
ちゃんと記事読んでないだろ。
>同州のブックバー州務長官が投票用紙の記載不備を修正する期限を9日から12日に延長したことが争点となっていたが
争点になっていたのは、州務長官が投票用紙不備の修正期限を3日間延ばしたことが有効かどうかであって
もともとの期限以前の9日より前の票に関しては、問題になってないから関係ないんだけど。
>同裁判所は先週、判断が出るまで9日以降に情報が補足された投票用紙を仕分けるよう命じていた。
とあるので、先週の段階で既に、無効になる可能性があるので別計測になっていた。
たぶんこの時点で既に票のカウントに入ってないんじゃないの?
どっちでもいいんだが面白くなってきた
ペンシルバニアとアリゾナ逆転はバイデン終わりを意味する。このまま行けばミンスが306取るから、逆転は裁判で不正が立証されるのを意味してる
BREAKING: Messages about election fraud are being censored via text message. Here is 100% proof! G👀gle 🍏 or Verizon or all are the culprit. More testing is needed to figure out which company(s) is censoring text messages about the fraud! We have hit peak level censorship!
— Teresa (@atma_shanti) November 13, 2020
Googleによる英語からの翻訳
速報:不正選挙に関するメッセージは、テキストメッセージで検閲されています。これが100%の証拠です! G 目 gle 青りんごまたはVerizonまたはすべてが原因です。どの会社が詐欺に関するテキストメッセージを検閲しているのかを把握するには、さらにテストが必要です。ピークレベルの検閲に達しました!
ウサギがたくさんいる所じゃ無いの?服着た
http://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident2020/20201111-OYT1T50181/
まあ、3パーセントとはいえ、コアな人たちだろうから、
ネットやらデモやらで活動すればそれなりにノイジーなんだろうなあw
足し算も出来なくて草
-
【速報】東京都 3月3日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数 ガチでヤバい2021/03/03
-
【速報】東京都 3月2日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数 ピークの2割に2021/03/02
-
【速報】東京都 3月1日 新型コロナ 感染者数を発表 一部宣言解除後初2021/03/01
-
【速報】東京都 2月28日 新型コロナ 感染者数を発表 最終日 検査数は減少に2021/02/28
-
【速報】東京都 2月27日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数が激増の影響は2021/02/27
-
【速報】東京都 2月26日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数が再び謎の激減2021/02/26
-
【速報】東京都 2月25日 新型コロナ 感染者数を発表 検査数は前日比+8684件2021/02/25