【令和納豆】メルカリに納豆等の商品を出品し始める→有志の通報祭によりガイドライン違反(要冷蔵の食品類禁止等)で商品全削除
【速報】#令和納豆 がメルカリに出品していた納豆等の商品が有志の通報祭によりガイドライン違反(要冷蔵の食品類禁止等)で全削除
https://pbs.twimg.com/media/Eu9ot0IVEAApzOZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eu9ouHoUcAY0CoG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eu9ouYtU4AMRWWI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eu9ouveVkAEP0r0.jpg
【速報】#令和納豆 がメルカリに出品していた納豆等の商品が有志の通報祭によりガイドライン違反(要冷蔵の食品類禁止等)で全削除https://t.co/OZJLgUVbOU pic.twitter.com/8ZjitH1C5P
— 名無しさん@茨城 (@nameless_ib) February 24, 2021
#令和納豆 がメルカリに納豆を出品しているのは既出だったが発見当時は重要視されず忘れ去られていたが、本日掘り起こされ、ガイドライン違反に注目が集まると通報祭に発展
あっという間に全商品削除という結果に
https://pbs.twimg.com/media/Eu-kyHjVgAQBUe4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eu-kyYHVoAoEBUg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eu-kyrUVoAEAFLa.jpg
#令和納豆 がメルカリに納豆を出品しているのは既出だったが発見当時は重要視されず忘れ去られていた
— 名無しさん@茨城 (@nameless_ib) February 24, 2021
が、本日掘り起こされ、ガイドライン違反に注目が集まると通報祭に発展
あっという間に全商品削除という結果に
令和納豆さん今度はメルカリに出品するも [487816701]https://t.co/KfnQE3AXGP pic.twitter.com/Ed4YsXJ5xs
令和納豆のユーザーページと出品リスト(現在は商品全削除)
https://www.mercari.com/jp/u/601061476/
【参考】令和納豆 (レイワナットウ)とは
出典:納豆スタンド 令和納豆 - 水戸/和食(その他) [食べログ]
令和納豆とは、茨城県水戸市の自称バイオテックベンチャー企業の株式会社納豆が経営する自称世界初の納豆ごはん専門店である。
概要
2019年7月10日に茨城県水戸市にオープン。開店資金をクラウドファンディングで募り、1万円分の寄付のリターンを「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」にしたことで世間の注目を集めた。
炎上騒動
クラウドファンディングのリターンとして当初用意した100人分の生涯無料パスは即日完売[1]。要望により追加したという1000人分も1人だけを残してほぼ完売した[2]。しかし2020年5月頃、Googleの口コミ上で「不明瞭な規約違反を理由に一方的に無料パスポートを取り上げられた」とする複数の投稿が注目を集めたことがきっかけで炎上。公式ツイッターアカウントが一時的に鍵垢(非公開)となった。
令和納豆側はこの件について、5月23日にツイッター上で「事実確認を行っている」との発表を行い、6月1日にHP上でパス剥奪について「来店の度に従業員の配席案内に従っていただけなかったり、ご注⽂の順番をお守りいただけなかったり、アンケートへの不誠実な対応をされたり、信義誠実の原則上の注意事項に違反する⾏為」があったとし、「詐欺⾏為」や「⼀⽅的な剥奪⾏為」ではないと反論。「誹謗中傷には法的⼿段を検討」との声明を発表した。
当然納得できる回答ではなく、炎上は鎮火せずネットメディアの報道が続いた。
被害者に対するTV番組の取材依頼が入るようになると令和納豆は6月21日に一転して謝罪。
パス剥奪者に支援金1万円を返金すると発表したが、被害者に郵送された返金書類には「ネット上に口外しない」等の条件付きであり、文章が対モンスタークレーマー用の有料テンプレートそのままのコピペだったことが判明。地元の茨城新聞が紙面で炎上騒動を報道したわずか約1週間後にはHPから謝罪文を全削除してしまう、YouTuber訪問時に「どうしてもタチウチ釣りに行きたい」との意味不明な理由で臨時休業する、店内でのパスポート所持者への悪辣対応の様子を動画撮影されYouTubeに投稿される、突然無期限の臨時休業するなど、炎上が収まった頃に何故か自ら燃料を投下する事態が続いているため、現在もネットを中心に炎上が続いている。
≫令和納豆の詳細情報はコチラからどうぞ
食べログ
食べ放題で客つのっておいて
難癖つけて、客の食べ放題権利をはく奪した
企業だっけ?
なんで納豆ごときで、そこまでアコギな商売するんだろw
阿漕な商売を偶々納豆でやってただけでしょ。
タコスとかコーヒーとか何でもいいもん。
ああ、無料パスで揉めたところか、ここ
青森納豆80円を300円で売ってるのか。
めちゃくちゃだなこの納豆屋
貼られてるスクショ位読めよw
要冷蔵品はだめなの
納豆は常温保存できなかった?
画像の納豆に要冷蔵とある
甘納豆と勘違いしてるんじゃね?
フツーの納豆は冷蔵庫で保管しないと腐乱する
潰して会社名変えた方が良くねw
そうね
でもガイドライン読む以前に食品を扱っているのだから、納豆は要冷蔵なので出品に向かないと普通は分かると思う
水戸で納豆で水戸納豆が無いのが相変わらず草
お歳暮とか頂きものの冷蔵便を通常宅配で売るバカが過去にいて問題になり→禁止になったはず
ニュースでみた
ここは景品の納豆を一年分常温で一気に送りつける前科有るからな。
常温で!?いかれとる
送料は着払いで回避
メルカリは送料込みの値段で販売しか出来ない。
だよな、メルカリの基本的なことも分かってないのに出品してるの草
送料別でもええんやで
送料込みにしたほうが売れやすいですなだけやぞw
というかスクショくらい見ろよw
こないだ引き起こした納豆チョコ騒動を鑑みれば、全国(離島除く)どこでも送料1500円、とかやってきそうだなw
バカだなあ
冷凍してしまったら納豆菌が死ぬんじゃないか?
納豆は冷凍可能だよ
解凍すると納豆菌は復活する
納豆菌は枯草菌の一種でメチャ生命力が強い
-100℃~100℃程度は余裕で耐える
とは言え、製造メーカの定めた「賞味期限」を超えて、新たな賞味期限を勝手に決めて販売するのは駄目だよな
とにかく騙して金を得ようとするんだよな
核廃棄物みたいなもんだからさっさと手放せばいいのに
自社ECサイトありますよ
社風が感じられるねw
わざわざ納豆食べに店に行くアホってなんやろな
ほんとこれ
しかもチーズやらトッピングして納豆の味わからん様にしてな
ビジネスモデル
駄目に決まっとる。
もともとそんなに思い入れないだろ
モラルないのかここ
メルカリで売るような奴がまともに温度管理してるとは思えないし
ぼったくり送料で稼ぐシステムだから納豆無在庫転売ヤーなんだよな
しかも写真ショボい
やる気なさすぎ
いつまた祭りが始まるかわかんないし!
https://i.imgur.com/f4U6kqp.png
https://i.imgur.com/OU6mU9A.png
これ薬事法に触れないの?
今は薬機法
完全に違反
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」
これになったんだね有難う
誰が認めたんや?
送料で草
これ紅茶キノコ商法と同じ臭いがする
これ各サイトの決まりごとレベルなんてものじゃなく日本の法律で完全にアウトじゃん
効果効能を認められていますとこんなに盛大に謳いまくりって本当に社会人なの?
送料1000円好きやなぁ
この納豆塩ってのも、自社開発とのことだが、市販の納豆粉末に岩塩を混ぜただけだったりして
乾燥納豆に塩で味付けしただけやろ
こっちで祭りになった方が都合悪そう
これ機能性表示食品の届けあるんか?
しかも販売には登録販売者の資格いるよね?
この納豆塩も、あの納豆チョコ同様に「一つ一つ手作りで仕上げた」んだ
まさか市販の粉末納豆と岩塩をまとめて混ぜて、手作業で瓶詰めしただけじゃないよな
みんな法に触れずにどうやって効能を宣伝するか苦心しているのに、こんなド・ストレートな表現は久々に見たわ
着払いだから1000円だぞ
-
三鷹のパスタ専門店「わざや」に石橋貴明も大絶賛!東京アラートランの反響2021/04/19
-
1日3杯の珈琲で総死亡のリスクが低下!?「浅煎りコーヒー」とは【健康】2021/04/08
-
なぜ!?「卵かけご飯」とかいうアレンジすればするほど不味くなる謎の飯…2021/04/06
-
料理研究家リュウジが経験した「月収9万円時代」の新社会人レシピとは!?2021/04/04
-
【意識高い系あるある】なぜ!?グルメハンバーガーが食べにくい理由…2021/04/02
-
【動画あり】佐藤健がマヨネーズトーストを作るレシピCM、大ウソが過ぎる…2021/03/25
-
一般女性だけど…朝ごはんの食事メニューが雑すぎてワロタ【閲覧注意】2021/03/23