藤井聡太さん、高校を自主退学
1: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:42:31.47 ● BE:943634672-2BP(2000)

藤井二冠「タイトルを獲得できた事で将棋に専念したい気持ちが強くなりました。秋に意思を固め、数回学校と話し合いをした上、1月末日付で退学届けを提出いたしました。一層精進していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます」
18年の入学時から、東京や大阪への遠征で授業を欠席せざるを得ないことが多かった。
名大教育学部付属高の三小田博昭副校長「ご本人がお話しされたことが全てです。今、同級生たちは受験で頑張っていますし、いろんな生徒がいろんなことで活躍しています。彼も新聞で見ない日はないくらいの活躍をしていて、ずっと応援していますし、これからも応援しています」
藤井聡太二冠が3年在学中だった高校を1月に自主退学「将棋に専念したい」
日本将棋連盟は16日、藤井聡太二冠(18)=王位、棋聖=が3年生として在学していた名古屋大教育学部付属高(名古屋市)を今年1月末で自主退学したと発表した。
513: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:28:49.01
>>1
ええええ
ええええ
128: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:51:23.09
>>1
学校、そんなにつまんないか?
高校出たから出ないとかではなく、なんともねー
将棋で食っていけいる食っていけないではなく、なんともねー
たかだか半日の学校生活詰まんないか
たかだが、あと1年の学校生活つまんないか
学校、そんなにつまんないか?
高校出たから出ないとかではなく、なんともねー
将棋で食っていけいる食っていけないではなく、なんともねー
たかだか半日の学校生活詰まんないか
たかだが、あと1年の学校生活つまんないか
520: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:29:15.99
>>1
出席日数足りなかったんだろ
出席日数足りなかったんだろ
634: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:43:27.16
>>1
石川遼なんかろくに出席しないで海外国内ツアー三昧でも卒業してるのに
もうちょっとズルしてでも高校忖度してやれよ
卒業生として学校の名が知れるだろ
石川遼なんかろくに出席しないで海外国内ツアー三昧でも卒業してるのに
もうちょっとズルしてでも高校忖度してやれよ
卒業生として学校の名が知れるだろ
641: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:44:38.77
>>634
私立なら、いくらでもそれが可能だろうけどな
私立なら、いくらでもそれが可能だろうけどな
667: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:46:54.86
>>634
私立だったら、融通きくけど、国立でしょ?
無理だわな
私立だったら、融通きくけど、国立でしょ?
無理だわな
754: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:57:34.21
>>1
卒業できないこと確定だしな
する必要も無いってことだ
卒業できないこと確定だしな
する必要も無いってことだ
767: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:59:05.90
>>1
これはヤバイ、藤井が本当に将棋に専念する、ますます強くなるぞ
藤井の実力が俺の背後まで迫って来るのを感じる
これはヤバイ、藤井が本当に将棋に専念する、ますます強くなるぞ
藤井の実力が俺の背後まで迫って来るのを感じる
2: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:43:01.61
まぁ藤井君レベルならいいんじゃない?
3: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:43:08.62
実質卒業だろ
4: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:43:21.39
こうこういってる場合じゃないのはわかるけど、俺より下の中卒になるのか
244: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:01:15.34
>>4
お前なんかタイトル保持してたっけ?w
お前なんかタイトル保持してたっけ?w
16: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:44:15.17
>>4
高認から大学余裕だろ
高認から大学余裕だろ
58: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:46:36.50
>>4
別に上下関係なくね?
別に上下関係なくね?
109: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:50:31.75
>>4
履歴書には高校中退と書く
履歴書には高校中退と書く
157: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:53:42.41
>>109
今後将棋で喰っていけるなら履歴書書く機会もないと思う
今後将棋で喰っていけるなら履歴書書く機会もないと思う
278: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:04:23.43
>>157
なにかやらかして逮捕、将棋界追放、どん底から就活
なんてことも無いとは限らないだろう
なにかやらかして逮捕、将棋界追放、どん底から就活
なんてことも無いとは限らないだろう
288: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:05:25.56
>>278
そうなると寧ろ関係ねえは学歴がいる仕事につけんくなるから
そうなると寧ろ関係ねえは学歴がいる仕事につけんくなるから
176: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:55:19.33
>>4
下手すると大学教授に直接
下手すると大学教授に直接
179: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:55:39.18
>>4
イチロー「出ているだけで加算されていく記録に興味は無い」
イチロー「出ているだけで加算されていく記録に興味は無い」
442: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:22:47.76
>>4
履歴書、藤井聡太で十分だろ
履歴書、藤井聡太で十分だろ
447: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:23:03.92
>>4
お前の生涯収入はすでに超えてる。
お前の生涯収入はすでに超えてる。
466: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:24:11.67
>>4
松岡修造みたいなものだよ藤井の場合は
他の中卒とは違う
松岡修造みたいなものだよ藤井の場合は
他の中卒とは違う
523: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:30:03.18
>>4に噛みついてる奴らが笑えるw
別に間違った事言ってないのに必死すぎんだろw
別に間違った事言ってないのに必死すぎんだろw
571: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:35:53.68
>>4
一生遊んで暮らせるような名声と金もってるやつが自分より下とか認識する時点でね...
一生遊んで暮らせるような名声と金もってるやつが自分より下とか認識する時点でね...
6: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:43:25.54
ええ
あと少しなんだから卒業すればいいのに
あと少しなんだから卒業すればいいのに
20: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:44:30.19
>>6
単位が足らなかったんじゃね
単位が足らなかったんじゃね
313: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:07:49.84
>>6
卒業に必要な勉強が将棋の邪魔だと考えたんだろ。
ビル・ゲイツもハーバード大学を中退している。学歴の肩書きは彼らには不要だということだよ。
卒業に必要な勉強が将棋の邪魔だと考えたんだろ。
ビル・ゲイツもハーバード大学を中退している。学歴の肩書きは彼らには不要だということだよ。
499: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:27:17.05
>>313
かっこいいな
凡人は肩書に固執するのに
かっこいいな
凡人は肩書に固執するのに
528: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:30:27.75
539: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:31:55.88
>>528
確かに中卒のほうがスゲーコイツってなるわwもちろんあったときの実績がすごいから学歴を知って驚くんだけど。
確かに中卒のほうがスゲーコイツってなるわwもちろんあったときの実績がすごいから学歴を知って驚くんだけど。
585: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:37:50.62
>>528
明確なビジョンが若いうちからあった人ばかりだな
俺含めて一般凡人はモラトリアム期間で試行錯誤して人間形成しないとそこまで思い切れない
明確なビジョンが若いうちからあった人ばかりだな
俺含めて一般凡人はモラトリアム期間で試行錯誤して人間形成しないとそこまで思い切れない
9: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:43:48.70
将棋なんてくだらないことは辞めて
学業に専念するべきなんだよなあ
学業に専念するべきなんだよなあ
79: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:48:00.56
>>9
学業専念したお前はどんな立派な仕事してんの?
学業専念したお前はどんな立派な仕事してんの?
129: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:51:23.14
>>9
これぞ5chって感じのレスだな
これぞ5chって感じのレスだな
593: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:38:32.50
>>9
誰か言ってたな
自分は頭が良いから棋士になった
兄弟は頭が悪いから東大行った
だっけかな?
誰か言ってたな
自分は頭が良いから棋士になった
兄弟は頭が悪いから東大行った
だっけかな?
773: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 19:59:42.54
「兄貴たちは頭が悪いから東大に行った」
は米長邦雄の話だっけ?
は米長邦雄の話だっけ?
779: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 20:00:36.51
>>773
兄3人は東大、米長は中央
兄3人は東大、米長は中央
14: 風吹けばゆうらり 2021/02/16(火) 18:44:02.75
三年の三学期で中退とか伊集院光かよ
元スレ: 藤井聡太さん、高校を自主退学
関連記事
【将棋】藤井聡太の高校退学に加藤一二三「残念。単位は取得できていると」
加藤一二三「藤井聡太さんの退学は残念」1: 風吹けばゆうらり 2021/02/17(水) 09:22:19.03 藤井2冠、卒業方法はなかったのか/ひふみんEYE将棋の藤井聡太2冠(棋聖・王位=18)が今春、卒業を予定していた名古屋大教育学部付属高校(名古屋市)を1月末で自主退学したことが分かった。日本将棋連盟が16日、発表した。第一報を耳にしてびっくりしました。同時に残念です。はたから見ていますと対局は多いものの、高校を出るだけ...
あわせて読みたい
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked"
data-matched-content-rows-num="6,2"
data-matched-content-columns-num="1,5"
関連記事
-
将棋の藤井聡太二冠がなぜ!?聖火ランナー辞退。瀬戸市「目玉に考えていた」【東京五輪】2021/02/11
-
【将棋】藤井聡太2冠、B級1組に昇級 9戦全勝 第79期「順位戦」B級2組2021/02/10
-
将棋・羽生善治九段 コロナか?発熱で入院。竜王戦第4局「延期」に様々な声2020/11/12
-
【悲報】藤井聡太くんの封じ手、イタズラ入札が削除された結果たったの1200万で落札されてしまう2020/09/21
-
【速報】将棋・羽生善治、竜王戦挑戦者に決定 キタ――(゚∀゚)――!!2020/09/20
-
あら、商売上手…藤井聡太の封じ手7300万円←図面に指し手を書いた紙切れww2020/09/15