高市早苗さんのWikipedia(経歴・プロフィール)
高市 早苗(たかいち さなえ、1961年〈昭和36年〉3月7日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)。
総務大臣(第18代-第19代・第23代)、内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度担当)、衆議院議院運営委員長、自民党政務調査会長(第55代)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、科学技術政策、少子化・男女共同参画、食品安全、イノベーション担当)を務めた。
- 配偶者: 山本拓 (2004年 - 2017年) 急上昇
- 生年月日: 1961年3月7日 (年齢 60歳)
- 出生地: 奈良県 大和郡山市
- 学歴: 神戸大学
- 現職: 日本衆議院議員 2005年から
- 両親: 高市和子、 髙市大休
【緊急】高市早苗さん、なんかとんでもない事になる
1: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:17:15.73
出典:高市早苗(@takaichi_sanae) Instagramより
2: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:17:29.13
ねえやだこわい…😭
4: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:17:42.43
後ろのやつなに?
9: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:18:06.55
>>4
高市早苗さんへの応援コメント
高市早苗さんへの応援コメント
6: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:17:45.89
草
7: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:17:50.07
子供が見たら泣くやつやん
12: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:18:12.28
マイナスイメージなるやろこんなん
13: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:18:23.14
ディズニーの※役
60: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:21:35.93
>>13
犬の毛皮でコートを作ってそう
犬の毛皮でコートを作ってそう
89: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:23:35.31
>>13
草
草
19: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:19:14.47
超画像過ぎてヤバイ
21: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:19:25.47
表情が不自然過ぎるわ
なんかその手のセミナーで表情矯正されたんか?
なんかその手のセミナーで表情矯正されたんか?
23: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:19:35.68
なんか勝手に自滅しそうやな
24: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:19:35.78
こいつってなんで急に出てきたん?
46: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:20:40.66
>>24
元から靖国に熱心ということでそっち界隈からは人気あって
今プッシュしてる安倍前首相も大臣に起用してた
元から靖国に熱心ということでそっち界隈からは人気あって
今プッシュしてる安倍前首相も大臣に起用してた
78: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:22:46.94
>>24
岸田がモリカケ言ったから安倍ちゃんが慌ててプッシュしたんちゃうんか
岸田がモリカケ言ったから安倍ちゃんが慌ててプッシュしたんちゃうんか
25: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:19:36.76
よくそのフレーム綺麗に切り出せたな
27: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:19:41.83
ジョーカーやん
28: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:19:42.05
ひえっ
41: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:20:33.37
覇気を感じる
この人に国を任せたい
この人に国を任せたい
44: 風吹けばゆうらり 2021/09/20(月) 09:20:39.27
もう終わりだよこの国
関連記事
-
なぜ…ガーシーch東谷義和、意識不明「浜辺美波の暴露をするまで倒れないでくれよ!」2022/05/21
-
【画像】4630万男の田口くん、イキりまくってしまうww本人と話題の動画も…2022/05/20
-
4630万円、誤送金じゃなかった…振込依頼書に阿武町長の決済印「だから警察にも通報せずに」2022/05/19
-
【画像】田口翔容疑者、御尊顔を開示2022/05/19
-
【阿武町4630万円誤送金】男性の顔写真がデマ拡散…全方位攻撃されてしまう2022/05/18
-
4630万円振込ミスの山口県阿武町、4月1日採用の新入職員が4月18日に異動してしまう2022/05/16
-
【ナゼ?】有吉弘行、上島竜兵さんが亡くなってから無言を貫く2022/05/13