ブルックスブラザーズ、数日以内に倒産へ アメリカの老舗ブランド
3: アメリカンボブテイル(大分県) [CN] 2020/07/08(水) 20:33:57.11 ID:VXmjX8ze0
うそびっくり
6: アフリカゴールデンキャット(愛媛県) [US] 2020/07/08(水) 20:34:39.03 ID:vtTXYc4T0
コロナのせいか
13: スナドリネコ(東京都) [CA] 2020/07/08(水) 20:37:41.34 ID:5daq8Joj0
え・・・ここの白Tが夏の制服状態なんだけど困るな
215: 白(東京都) [US] 2020/07/08(水) 23:05:27.38 ID:wQ0HAD+a0
>>1
落合信彦御用達スーツブランド
CIAのエージェントが少ない給与から作業着のようにきてるらしい
249: ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/09(木) 00:15:23.64 ID:NBXLasjr0
>>215
90年代以降、ノビーが着る服はすべてジバンシイらしいよ。
227: 縞三毛(茸) [US] 2020/07/08(水) 23:31:01.03 ID:YCtGc7vQ0
>>215
米大統領も来てるブランドだからな。トランプはわからんが。
5: ライオン(神奈川県) [CN] 2020/07/08(水) 20:34:29.70 ID:lBq3Dwuq0
コーヒー?
7: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US] 2020/07/08(水) 20:35:00.61 ID:Ikc3bXys0
ブルックスコーヒーとは関係ないの?
40: ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/08(水) 20:45:04.81 ID:lw27KrS80
>>7
1杯19円、職場で愛飲してるおっさんがいるわ
140: バーマン(東京都) [ID] 2020/07/08(水) 21:47:54.08 ID:CondNkpQ0
>>7
ラジオで安売りしてるコーヒーだっけ?
8: アメリカンボブテイル(大分県) [CN] 2020/07/08(水) 20:35:15.71 ID:VXmjX8ze0
スーツ屋さんだっけ
リンカーンだケネディが着てた
9: シンガプーラ(兵庫県) [RU] 2020/07/08(水) 20:35:48.54 ID:BWCDLcDk0
わりとお高めの服だよな
338: サバトラ(ジパング) [PL] 2020/07/09(木) 10:00:44.29 ID:UjzLyrId0
中身は別のものになるかもだけど
ブランド名は残るからそれで我慢して
14: ペルシャ(東京都) [US] 2020/07/08(水) 20:37:44.40 ID:slofY6hO0
トラッドの名門じゃん
こういうことは金持ち常連がずっと買い支えてるのかと思ってた
17: ピューマ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/08(水) 20:38:36.92 ID:xe4Ty0gR0
どこもかしこも中国製になってブランド崩壊したよな
247: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/09(木) 00:10:36.05 ID:6EVyS1pS0
>>17
これだよな
18: スナドリネコ(東京都) [CA] 2020/07/08(水) 20:39:04.57 ID:5daq8Joj0
高いけど最近オールメイドインチャイナ状態だったんだよなぁ
20: 斑(神奈川県) [US] 2020/07/08(水) 20:39:26.22 ID:jLUIZnXQ0
ここは上品ジジババ服売ってて良い感じだったのに
駄目だったかー
21: 黒(やわらか銀行) [DE] 2020/07/08(水) 20:39:53.94 ID:fzkLqurA0
羊さんのロゴ可愛いよな
82: ヒマラヤン(ジパング) [ニダ] 2020/07/08(水) 21:04:31.35 ID:QMcpJrUi0
>>21
吊るされた豚にも見えなくはない
89: イエネコ(東京都) [JP] 2020/07/08(水) 21:12:00.36 ID:o53HjV4X0
>>21
羊なのか?! 吊るされたバクだとばかり思ってた…
93: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [JP] 2020/07/08(水) 21:17:04.66 ID:k4AJMQ940
>>89
>>>21
>羊なのか?! 吊るされたバクだとばかり思ってた…
あれはゴールデンフリースと言ってだな吊るされてるんじゃなくて天から降ってきた高級羊なんだよ
22: スフィンクス(家) [BG] 2020/07/08(水) 20:40:06.25 ID:s0TEQ4xV0
仕事用のポロシャツを何枚か買ったなたしか
23: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2020/07/08(水) 20:40:10.11
リバースレジメンタルと言えばここ
安倍ちゃんのネクタイのイメージ
24: サバトラ(ジパング) [CN] 2020/07/08(水) 20:40:24.62 ID:B/P57+n90
昭和の日本人の憧れやん
25: ハイイロネコ(東京都) [US] 2020/07/08(水) 20:40:37.32 ID:3iRXJsnc0
ブルースブラザーズまじかよ
26: ユキヒョウ(神奈川県) [US] 2020/07/08(水) 20:41:38.48 ID:l/egYIrr0
胸にロゴ入ったTシャツ好きなのに
今のうちに買いだめしたほうがいいのか
28: ロシアンブルー(滋賀県) [KR] 2020/07/08(水) 20:42:34.60 ID:xaE3DaLo0
高いだけの普通の服だもんなあ
30: アジアゴールデンキャット(静岡県) [US] 2020/07/08(水) 20:43:12.10 ID:zMJRE6mz0
日本法人は別だろうけどな
34: ユキヒョウ(神奈川県) [US] 2020/07/08(水) 20:43:30.35 ID:9BuvVJMH0
若い頃カッコつけてここのネクタイよく買ってたわw
そうか~ブルックスブラザーズ潰れるのか~
いやー時代の流れを感じるなあ
つか、どうせ中国企業に買われて名前は残る、とかじゃないのか
35: ウンピョウ(SB-iPhone) [JP] 2020/07/08(水) 20:43:44.48 ID:y91DHhaT0
J・PRESSは大丈夫なのか?
48: ジャングルキャット(東京都) [CN] 2020/07/08(水) 20:46:48.22 ID:gFAtn4qt0
>>35
とっくのとっくに日本資本になってる
302: ラガマフィン(茸) [ニダ] 2020/07/09(木) 07:09:32.24 ID:+joyDxX20
>>48
オンワードも青息吐息だろうな。
36: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2020/07/08(水) 20:43:52.31 ID:r9U4VjIC0
若い頃はよく着てた。生意気にも。
今はアオキw
というか、夏はスーツ着なくなったし、今は在宅で、全く着る機会がなくなった。
日本に限らず、時代とともに変わるんだねぇ。
279: マレーヤマネコ(大阪府) [HU] 2020/07/09(木) 04:00:15.06 ID:oD8Ab4W30
>>36
て言うかむかしの安物紳士服はシルエットとか酷かったからな
俺はブルックス…は近くに店がなかったからあまり着なかったが
せいぜいJプレスとかポロとかのスーツ着てたわ
37: ピクシーボブ(東京都) [EU] 2020/07/08(水) 20:44:07.60 ID:sN6fBdE60
潰れてもブランドは消えないだろ
エドウィン、ビッグジョン、ボブソンは何回倒産してんだよ
41: ロシアンブルー(SB-Android) [EU] 2020/07/08(水) 20:45:19.05 ID:p2bi2/wk0
>>37
エドウインは倒産したことないだろ
46: ピクシーボブ(東京都) [EU] 2020/07/08(水) 20:46:15.61 ID:sN6fBdE60
11: ラグドール(ジパング) [JP] 2020/07/08(水) 20:37:19.76 ID:O1TKWqjL0
ブルックスブラザーズ潰れたらどこで買えばいいんや
94: ジョフロイネコ(大阪府) [US] 2020/07/08(水) 21:17:09.87 ID:lCLIlZQf0
ブルドッグソースでも買っとけ
164: ラグドール(東京都) [US] 2020/07/08(水) 22:08:56.69 ID:ah3tnFH40
>>11
そんな口調のカスがBBなんて着てないだろ
124: マンクス(SB-Android) [US] 2020/07/08(水) 21:41:16.59 ID:19YjGcA60
>>11
ラルフローレンだな
102: スナネコ(茸) [US] 2020/07/08(水) 21:23:42.61 ID:wSgL2mRM0
>>11
ポールスミスでも行ってろ
114: スフィンクス(SB-Android) [IT] 2020/07/08(水) 21:34:47.11 ID:QeoovDre0
>>11
皆、冷たすぎて、草w
ギーブスなんか良いんじゃないか?英国だけど
米国トラッドなら、此処に匹敵するメゾンは無いから、デザイナーものになるかな?
ラルフ、ジル、ポール(スチュワート)等
オレはどっちかというと英国好きだから、ギーブスやハケット等のスーツにアッサーのシャツとか
最もシャツは日本製のコンブリオ等が、英国製なんかより遥かに上の品質だけどさw
254: ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [US] 2020/07/09(木) 00:46:49.89 ID:EvCPbNCU0
英国?
ヘンリープール、ハンツマン、キルガー、H&Cが4大テーラー
仏国?
チフォネリ、アルニス、カンプスが3大テーラー
イタリア?
アルマーニと誰だろ?
サルトはミラノとローマのカラチェニ
258: 黒トラ(東京都) [US] 2020/07/09(木) 01:03:33.88 ID:HoUMqmZq0
>>254
アットリーニは?
260: 黒トラ(東京都) [US] 2020/07/09(木) 01:05:52.54 ID:HoUMqmZq0
>>254
デザイナーだとバレンティノかな?
10: サビイロネコ(静岡県) [ニダ] 2020/07/08(水) 20:36:42.39 ID:Ddhba8Hp0
レナウンといい、デパートの紳士服売場が寂しくなるな
33: しぃ(SB-iPhone) [RU] 2020/07/08(水) 20:43:24.74 ID:9vMC+SMR0
ユニクロ一強時代へ突入するんやぞ