「確実に資産を増やします」「絶対失敗しません」。交流サイト(SNS)で、こんなうたい文句につられて投資を始め、多額の資金を失うトラブルが後を絶たない。大半が自称「投資家」によるもので、投資情報をこまめにアップ。海外の業者を利用する外国為替証拠金取引(FX)への資産運用の誘いに乗り、一晩で投資金数百万円の損失を出したケースもある。専門家は「自称投資家の甘言に注意してほしい」と呼びかけている。
損失後、連絡取れず
《僕に投資しませんか。海外FXで1カ月で10%ずつ資産を増やします》
昨年3月、大阪府に住む会社役員の男性(38)はX(旧ツイッター)にこんな投稿があるのを見つけた。
投稿者は投資家の「REN(レン)」と名乗り、「FX初心者向け」と称して定期的に投資情報を発信。他のフォロワーの相談に丁寧に助言していた。
男性はやがてレンが発信する情報を参考に取引をするように。そんなとき、レンから海外FXを使った資産運用を勧められた。
「レンさんがいうなら…」。言われるがままインターネット上で金融取引ができる口座を開設し、250万円を入金した。資金の運用状況を確認できる専用サイトも教えられ数カ月間レンに運用を任せたところ、数十万円増え、すっかり信用した。友人も勧誘して、2人で500万円をつぎ込んだ。
ところが、数カ月後のある日、目の前が真っ暗になった。運用状況を確認すると資産残高がゼロとなっていた。記録を見ると、レンが夜間に行った取引で資金を一気に失っていたことが判明。男性はレンに説明を求めようとしたが、SNSのアカウントは全て削除されており連絡が取れなくなったという。
偽サイトに誘導か
投資詐欺の手口に詳しい荒井哲朗弁護士(東京弁護士会)は、SNS上でFXを使った資産運用をもちかける自称「投資家」は「投資詐欺の可能性が高い」と指摘する。
荒井氏によると、そもそも投資をするために男性が開設を指示された口座も投資金を奪うためで、暗証番号などがレンに筒抜けになっていたと考えられる。運用状況を確かめる専用サイトもでたらめの可能性があるという。
実際、男性がSNS上でレンについて調べると、同様の被害に遭った人が複数いることが分かった。男性は「詐欺に遭った」と警察にも相談したが、刑事事件化するのは難しいといわれ、断念した。
「警察に相談したとしても、外形的には資産運用に失敗しただけ。詐欺罪の構成要件である『だます意図』を立証するのは難しい」。荒井氏はこう指摘する。
情報開示請求などで自称投資家の身元を特定し、訴訟を通して被害金を取り戻すという手段もあるが、「時間と費用がかかる割に肝心なお金が返ってこないケースが多い」という。
引用:「一晩で500万円が消えた」…SNSで横行するFX投資勧誘の落とし穴 - 産経ニュース 2023/10/5 08:00
上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
「絶対に儲かる話をなぜ他人に教えるのだ?」
この当たり前の疑問にたどり着かない情弱がホイホイが騙されていく世の中を見て
この国の行く末が心配になるおじさんたちは多い
闇バイトもそうだが「少しでいいから」考えればおかしいとわかるだろう
仮に絶対20%儲かる話を知ってたとして、10%増やすから金貸してくれって周囲に言うのは不思議でも何でもないでしょ
そんなやつが絶対に儲かる話を持ってるわけないやろ
カモのカネで博打をうつ。儲かったら上前跳ねる、損したら知らんぷり。
欲深さを呪え
少なくともロスカゼロになんて余程の商いの薄い通貨で急変起こらないとありえんだろ
昔って最大100倍だったはず
本当にやってたのならね
いない
そもそも取引情報のサイト自体が偽物だから
庶民は宝くじにしかならん
そのお金を投資する前に、別へ移動
投資が失敗したように見せかけて
持ち逃げする可能性も無いとは言えないよね?
100万程度で遊んどけ。
最終的にロスカット退場ってのが決まってる。
いかに利益が出ているうちに辞めれるか
ってのがFXの真理
永久にプラスであり続けるなんて不可能
で一蹴できる儲け話はみんな詐欺
リポスト数が異常に多いアカウントとかモロ詐欺
銀行オヌヌメ投信やこういう素性不明なとこや知人からの勧誘で「元本保証、高利回り、安全」に釣られて金投げるだわな。
見ても良く分からない理解出来ないなら、投資なんかに手を付けないのが一番の策やで。
金集めただけでトレードすらしてないかもね
あれに引っかかるって相当やろ
それで騙されちゃう
たまたまなのにな
しばらく前にこの手のアホ投資に引っかかって自殺した馬鹿女子大生
のニュースが無かった?母親がインタビューされてたのを。
母親がいるからアレだったけど、5チャンでは完馬鹿扱いだったよ。
自分だな。
NISAは単に口座の種類にすぎんのに詐欺もクソもねーよ
その中で何買うかだけの問題
みんな泥棒にみえるもん
これ、豆な。
「損したら元金保障しないよ」
と堂々と書いてあるのにな。
ある意味株よりも難しいよな
ある意味じゃなくてゼロサムなんだから理論的に遥かに難しい
でもそういうのにも信者見たいなコメいっぱい付いてたりするから投資詐欺は減らないだろうな
胴元は垢買の自作自演してるだけなのに、それで多数いるんだと思い込む馬鹿がいるしね。
かなり前は2ちゃんレスのやり取りを自作自演した釣り文句で嵌め込むクズも多数いたね。
やれ1分足だの5分足だの細かいチャートを血眼になって見続けるトーシローの
なんと多いことか
一度に金が消える理由づけに丁度いいからFX投資って言ってるだけ
最大級のがマウントゴックス事件だな。
捜査側が無知過ぎて簡単に幕引きになったしね。
まじかよ
まあ線引き難しいわな
記事の中ではちゃんと取引して失ったって書き方だし
宝くじに10回連続で当たるより難しい気がする
不正アクセスで立件の方が確実やろな
↓
>記録を見ると、レンが夜間に行った取引で資金を一気に失っていたことが判明。
資金をレンが引き出した形跡とか無いんならレンも別に利益を得たわけでは無いんだな
レンがMT4でシグナル配信しててポジションが同期してたのだろうな
岸田のおかげやな

-
二階堂ふみ、ヴィーガンなのに“ミニスカ体育座り姿”なかなかエモい?「宮崎あおいの下位互換」「エ●チ度は断然こっち」2023/12/01
-
おしゃべり増税クソメガネ、池田大作の死に内閣総理大臣名で追悼してしまう「宗教メガネ」「カルトメガネだろw」2023/11/18
-
【あの人は現在】ASKA、櫻井敦司の死亡にX(旧Twitter)で意味深ポスト「変だと思いませんか?」「ご冥府を~」2023/10/26
-
【画像】滝沢秀明さん、キャバクラ勤務の明日花ピララさんへの投げ銭判明。しかもランキング1位2023/09/30
-
【悲報】タッキーこと滝沢秀明さん、Xで女性セブンにガチ切れ「報道は本当だった事だけ伝わった」2023/09/24
-
【動画】女さん、彼氏にインスタ映えを潰されて咽び泣くWWWWWWWWWWWW2023/09/21